
寄付総額
目標金額 500,000円
- 寄付者
- 57人
- 募集終了日
- 2023年10月10日
スペシャルトークイベント「NGOは菩薩行だ!」

アーユスはお坊さんが始めたNGO。しかも、設立当初から「NGOを応援したいから」というのが目的。助成金(協力金)から始まって、賞を授与するにまで至ったのは、お坊さん自身がNGOとの出会いによって目覚め、僧侶としての自覚を再確認できたことへの感謝の表れでもあるでしょう。
その想いは、きっとお坊さんだけではなく、いろいろな人たちと共有しあえるものだろうと、このイベントでは、NGOによって目覚めた2人の僧侶が、その後どのようにNGOと関わってきたのか、これまでの軌跡と謎?を紐解きます。
今回は、シャンティ国際ボランティア会を創立した有馬実成師と、アーユスを設立した茂田眞澄の2人にスポットをあてます。生前の2人を知る、大菅俊幸さん(『泥の菩薩』著者)と松本智量(現アーユス理事長)が語り合います。
有馬さん、茂田さんに通じるのは、NGOにふれたことで、何もできない自分たちにそれぞれ出来ることを(責任の果たし方)見つけてこられましたが、2人とも文化を大切にし、そして人を捲き込む力に長けていたのは、また興味深い点です。
ぜひご参加ください。もっと、紐解いていきたいと思います。
■日 時:2023年9月19日(月)19:50〜21:00
■登 壇:
●大菅俊幸さん(増補新版『泥の菩薩─仏教NGOの開拓者 有馬実成』著者/公益社団法人シャンティ国際ボランティア会 専門アドバイザー)
●松本智量(アーユス仏教国際協力ネットワーク理事長/延立寺住職)
●枝木美香(アーユス仏教国際協力ネットワーク事務局長)
■申 込:
下記に、名前・メールアドレス・電話番号をおしらせください。
○フォームメーラー hhttps://ssl.form-mailer.jp/fms/35511759796186
○Peatix https://230919bosatsu.peatihttps://230919bosatsu.peatix.com/x.com/
■主 催・お問い合わせ:
アーユス仏教国際協力ネットワーク
TEL 03-3820-5831 / E-mail event@ngo-ayus.jp
ギフト
3,000円+システム利用料
未来への挑戦への一歩
●領収書(寄付金受領証明)※確定申告に使えます
●2023年度アーユス賞報告書(受賞者のメッセージ付き)
●2023年度アーユス賞受賞式へのご招待
●新人賞トークイベントへのご招待(3月下旬にオンラインでの開催予定)
●受賞者の目録にご芳名掲載
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
未来への挑戦者の背中を後押し
●領収書(寄付金受領証明)※確定申告に使えます
●2023年度アーユス賞報告書(受賞者のメッセージ付き)
●2023年度アーユス賞受賞式へのご招待
●新人賞トークイベントへのご招待(3月下旬にオンラインでの開催予定)
●受賞者の目録にご芳名掲載
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
未来への挑戦への一歩
●領収書(寄付金受領証明)※確定申告に使えます
●2023年度アーユス賞報告書(受賞者のメッセージ付き)
●2023年度アーユス賞受賞式へのご招待
●新人賞トークイベントへのご招待(3月下旬にオンラインでの開催予定)
●受賞者の目録にご芳名掲載
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
未来への挑戦者の背中を後押し
●領収書(寄付金受領証明)※確定申告に使えます
●2023年度アーユス賞報告書(受賞者のメッセージ付き)
●2023年度アーユス賞受賞式へのご招待
●新人賞トークイベントへのご招待(3月下旬にオンラインでの開催予定)
●受賞者の目録にご芳名掲載
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
- 総計
- 4人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

アフガニスタンの子どもたちの笑顔を支えるサポーター募集!
- 総計
- 38人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人
弁護士の挑戦!ブラックバイトをなくすための活動を広めたい!
- 支援総額
- 1,370,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 1/31

孤独をなくし、笑顔をつなぐ 熊谷でのデイサービス
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/3
ローカル×ローカルが生む“地方のバイブル”となる1冊を作りたい!
- 支援総額
- 1,343,500円
- 支援者
- 204人
- 終了日
- 6/16
日本のエンターテイメントを変えるチャレンジをする障害者の復帰支援
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/2
閉校した小学校の記憶を残す ちいさな町の交流を後世に伝えたい
- 支援総額
- 2,241,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 12/20

人の温もりで社会を温める「自分を生きる劇」を上演したい!
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/29
SRS代プロジェクト
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/14











