寄付総額
7,508,220円
目標金額 14,000,000円
- 寄付者
- 261人
- 募集終了日
- 2024年12月27日
https://readyfor.jp/projects/azuchijohaku2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年12月19日 09:25
安土城跡の令和の大調査について
「幻の安土城」復元プロジェクトでは、安土城の実像解明、安土城の見える化、機運醸成の3つの柱で取り組んでいます。
安土城の実像解明として取り組んでいる令和の大調査について、今年度の調査成果が一定得られましたのでご報告いたします。
○ 天主台直下の郭である本丸取付台では、昨年度にその一部を確認した「天主台の東裾にある建物」のおおよその規模がわかり、本丸取付台の様子を知る更なる手がかりを得ることができました。
○ また、昨年度と同様に天主台の石垣が崩落した生々しい状況も引き続き確認できました。
この発掘調査の成果については、発掘調査現場を一般公開することを予定しております。12月22日(日)を予定しています。また、2月には調査報告会も開催予定です。
▼▼ 詳細はこちら ▼▼
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/event/341221.html


ギフト
5,000円+システム利用料
応援コース(5千円)
○お礼メール
○寄附受領証明書
○滋賀県ホームページにお名前記載(希望制)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
応援コース(1万円)
○お礼メール
○寄附受領証明書
○滋賀県ホームページにお名前記載(希望制)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
応援コース(5千円)
○お礼メール
○寄附受領証明書
○滋賀県ホームページにお名前記載(希望制)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
応援コース(1万円)
○お礼メール
○寄附受領証明書
○滋賀県ホームページにお名前記載(希望制)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
1 ~ 1/ 27
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
東京国立博物館
礒崎神社本殿修理委員会
鞆淵八幡神社
関蝉丸神社
上村敏雄 潜伏キリシタン資料館代表
イノセンス・プロジェクト・ジャパン

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
79%
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
135%
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 19時間

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
30%
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
継続寄付
- 総計
- 4人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
継続寄付
- 総計
- 79人














