「幻の安土城」復元PJ|博物館展示改修、信長/戦国の魅力発信拠点へ
「幻の安土城」復元PJ|博物館展示改修、信長/戦国の魅力発信拠点へ
「幻の安土城」復元PJ|博物館展示改修、信長/戦国の魅力発信拠点へ 2枚目
「幻の安土城」復元PJ|博物館展示改修、信長/戦国の魅力発信拠点へ 3枚目
「幻の安土城」復元PJ|博物館展示改修、信長/戦国の魅力発信拠点へ 4枚目
「幻の安土城」復元PJ|博物館展示改修、信長/戦国の魅力発信拠点へ 5枚目
「幻の安土城」復元PJ|博物館展示改修、信長/戦国の魅力発信拠点へ 6枚目
「幻の安土城」復元PJ|博物館展示改修、信長/戦国の魅力発信拠点へ 7枚目
「幻の安土城」復元PJ|博物館展示改修、信長/戦国の魅力発信拠点へ
「幻の安土城」復元PJ|博物館展示改修、信長/戦国の魅力発信拠点へ 2枚目
「幻の安土城」復元PJ|博物館展示改修、信長/戦国の魅力発信拠点へ 3枚目
「幻の安土城」復元PJ|博物館展示改修、信長/戦国の魅力発信拠点へ 4枚目
「幻の安土城」復元PJ|博物館展示改修、信長/戦国の魅力発信拠点へ 5枚目
「幻の安土城」復元PJ|博物館展示改修、信長/戦国の魅力発信拠点へ 6枚目
「幻の安土城」復元PJ|博物館展示改修、信長/戦国の魅力発信拠点へ 7枚目

寄付総額

7,508,220

目標金額 14,000,000円

寄付者
261人
募集終了日
2024年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/azuchijohaku2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月26日 16:00

「幻の」石橋を未来につなぐ!「一夜城伝説」が残る大隈城跡、嘉麻市を応援しています

日頃より「「幻の安土城」復元PJ|博物館展示改修、信長/戦国の魅力発信拠点へ」を応援いただきありがとうございます。いよいよクラウドファンディングの終了まであと1日となりました。

時を同じくして、「幻の」石橋の応急保全を目指してクラウドファンディングに挑戦されています嘉麻市さんのプロジェクトを今日はご紹介いたします。

 

image.png

 

詳細・ご支援はこちらから
https://readyfor.jp/projects/ishibashi

 

【プロジェクト紹介】

 

福岡県の中央部を南北に縦断する遠賀川の上流域、源流地点に近い山あいの谷間にひっそりと架かる石橋。

元々は地図にも載っていない、知る人ぞ知る石橋でしたが、福岡県立朝倉高校史学部による熱心な調査活動がきっかけとなり、その歴史的価値が評価され、令和5年5月に「 桑野の梯橋 」という名称で、なんと嘉麻市の指定有形文化財となりました。

そんな「幻の石橋」が今、落橋の危機に瀕しています。150年以上の時を経て、橋を支えている川岸の岩盤は脆くなり、その合間に草木が根を張り、今や橋としての使用はおろか、近くからの見学も制限せざるを得ない状況です。

一刻も早い保全を要しますがその費用は概算で800万円にのぼります。市の財政状況は厳しく財源確保に苦慮する中、広くクラウドファンディングを通じてご寄付を募られることになったそうです。

現地に残るリブアーチ型石橋として、日本本土では類を見ないこの文化遺産を未来に伝えるため、そして将来、多くの方が現地でご覧いただくためにも今回の工事が重要になります。

「幻」のつながりだけでなく、嘉麻市には豊臣秀吉が入城した際の「一夜城伝説」も残る大隈城跡(益富城跡)という史跡も残っています。先人たちから受け継ぐ文化財、歴史を伝え続ける責務を同じく果たすものとして、私たちもこのプロジェクトを応援しています。

ぜひ皆様もご興味がある方はプロジェクトページをみていただき、そしてあたたかなご寄付をいただければ幸いでございます。

 

嘉麻市に残る「幻の石橋」を落橋の危機から救いたい
募集:〜12月27日(金)23時まで
第一目標金額:800万円

ギフト

5,000+システム利用料


alt

応援コース(5千円)

○お礼メール
○寄附受領証明書
○滋賀県ホームページにお名前記載(希望制)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


alt

応援コース(1万円)

○お礼メール
○寄附受領証明書
○滋賀県ホームページにお名前記載(希望制)

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


alt

応援コース(5千円)

○お礼メール
○寄附受領証明書
○滋賀県ホームページにお名前記載(希望制)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


alt

応援コース(1万円)

○お礼メール
○寄附受領証明書
○滋賀県ホームページにお名前記載(希望制)

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 27


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る