殺処分対象の老犬をより多く引き取れるように。看取りシェルター開設へ
殺処分対象の老犬をより多く引き取れるように。看取りシェルター開設へ

支援総額

26,569,000

目標金額 25,000,000円

支援者
968人
募集終了日
2024年4月26日

    https://readyfor.jp/projects/azul2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月22日 12:42

ラストスパート残り4日となり、ここまで辿り着けましたことに感謝を込めて

このプロジェクトも4月26日23時終了まで残すところ4日となりました。

 

 

2016年より継続してきた「看取りボランティア活動」も早8年目となり、

今回、私たちアスルにとって

そして、今後福岡県等の動物管理センターに収容され殺処分対象となる老犬、重症度の高い仔たちの未来への道の岐路に立つ大きな挑戦だと思っています。

 

過去には

寝返りも出来ない状態でグランドの真ん中に捨てられた収容された仔

歩行も出来ないのに明らかに崖から落とされて溝にいたところを収容された仔

下半身が全く動かないのに田んぼの畔道に放置された仔

殺処分はされないセンターだけれども4年半も6年も時間を過ごした仔

峠に捨てられ飢餓の為ボロボロになっていた仔

ネグレクトと暴力により身も心も限界に達していた仔

褥瘡だらけでウジが這っていた仔

等々

 

その仔たちも、

治療を開始し精神的なケアをし、

そして安心できる環境をサポートし、好きなことを見つけてあげ、のんびりした時間を過ごすうちに、目を見張るようなキラキラした姿を取り戻します。

 

アスルに来所される飼い主様やお客様からは、

「ここの仔たちは明るい」

と、この仔たちの壮絶ないきさつを聞いて驚かれます。

 

 

これから先、本来は動物管理センターに収容されるということ自体あってはならないのですが、

今も尚ら動物管理センターに収容され殺処分を待つだけの老犬や疾患のある仔の明日を、第二の犬生を作ることをしたい!!

、、、その想いだけです。

 

 

ここまで、寄り添って頂けた沢山の皆様に感謝を込めて、どうぞ最終日までお付き合い頂けましたら幸いです。

 

 

福岡老犬介護ホーム「AZUL」

代表 小野洋子  

スタッフ一同より

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

返礼品不要な方向け応援コース|3,000円

■お礼のメール

※複数口でのご支援、他のリターンコースと組み合わせてのご支援も可能です

申込数
515
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


alt

返礼品不要な方向け応援コース|10,000円

■HPにお名前掲載<希望制>
■お礼のメール

※複数口でのご支援、他のリターンコースと組み合わせてのご支援も可能です

申込数
329
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

3,000+システム利用料


alt

返礼品不要な方向け応援コース|3,000円

■お礼のメール

※複数口でのご支援、他のリターンコースと組み合わせてのご支援も可能です

申込数
515
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


alt

返礼品不要な方向け応援コース|10,000円

■HPにお名前掲載<希望制>
■お礼のメール

※複数口でのご支援、他のリターンコースと組み合わせてのご支援も可能です

申込数
329
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る