支援総額
265,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2014年7月30日
https://readyfor.jp/projects/azumino_hikari_p?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年07月19日 17:26
残り11日。今年もやります!
みなさん、こんばんは!
安曇野ひかりプロジェクトの小高です。
いつも温かいご支援をありがとうございます。このプロジェクトも泣いても笑っても残り11日となりました。
ここ数日は1日過ぎるのが早く感じます。
プロジェクトの成立までは、残り12万7千円。遠いのか・・・近いのか・・・なんとかご支援いただけるよう、残り11日安曇野ひかりプロジェクトのことについて発信をしていきます。
どうぞ最後まで温かい支援・応援よろしくお願いします!
ということで・・・過去2年のプログラムで蕎麦打ち体験を子どもたちとしてくださった、福島出身の蕎麦職人・塙さんを紹介させていただきます。

昨年の保養プログラムでの蕎麦打ち後の集合写真です。子どもも大人もいい表情してます!

今年念願かなってお店を出した塙さん。今年はそのお店を舞台にプログラムに協力してくださる予定です。
塙さんから、福島の子どもたちへのメッセージをいただきました!
「今年も、皆さんとお逢い出来る日を心待ちにしています!精一杯心を込めてそばを打ちます!全ては、皆さんの笑顔のために!」
今年はどんな体験が子どもたちを笑顔にしていくのか、楽しみです!

リターン
1,000円
・お礼のはがき
・活動報告書
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・りんごキャンドル
・お礼のはがき
・活動報告書
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 4
1,000円
・お礼のはがき
・活動報告書
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・りんごキャンドル
・お礼のはがき
・活動報告書
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 4
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小野澤 晃
浪速区医師会
旭川医科大学病院
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
舟城神社
綾部市
御代田町

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
4%
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
36%
- 現在
- 8,445,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
94%
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
33%
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日












