
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 493人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
若者が一歩を踏み出すまでには とても長い時間が必要

私は日々、生活上の困難を抱えた若者の相談対応や生活支援を行っています。
今年5月からは、全国の若者を対象にLine相談も開始し、その返信ひとつにしても、短いメッセージの裏にある若者の思いに想像力を働かせながら、チームメンバーと日々議論を重ねて、対応をしています。
今回のご支援金の使途のひとつに、「緊急ショートステイ」がありますが、家賃滞納でアパートを退居せざるを得なかった若者などが利用することが想定されています。仕事が続かない、金銭管理ができない等で、何度も家賃を滞納し、何とか凌いできたが、とうとう立ち行かなくなって、利用に至るようなケースも今後あるでしょう。
それだけ聞くと、「そんなの自己責任じゃないか」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。ただ、若者が自分の現状に向き合っていこうと一歩を踏み出すまでは、非常に長い時間を要するのです。
その背景は一様ではありませんが、虐待の影響等で自己肯定感が低く、自分の人生がうまく行くイメージを持って、一歩を踏み出すことができない/踏み出しても、ちょっとした失敗でまた自信を喪失してしまう/うまく行ったら行ったで、いつかそれが壊れるのが怖く、自ら壊してしまう…といった揺らぎを、支援を通じてしばしば感じます。
私たちがまずできるのは、その若者の揺らぎに付き合い、伴走し、どうにか若者が安心して私たちに頼ろうと思う関係性を築くことです。それも、人間関係の傷付きを抱えてきた若者にとっては、簡単なことではありません。
私が関わっている若者でも、何年もの付き合いを経て初めて、私のことを「信用できると思えるようになった」と言い、誰にも言えなかったことを明かしてくれることがあります。それどころか、何年も関わってようやく、笑顔で挨拶をしてくれた…それだけで感無量!なんてことも珍しくありません。
ブリッジフォースマイルはさまざまな支援メニューがあるゆえ、この場で簡潔に団体の活動を説明しづらいのですが、多様なメニューを取り揃えることで、サポートが必要な若者を少しでも多くすくい上げたいという思いで活動をしています。
そうして若者と繋がった糸を切らさず、伴走してサポートしていくため、少しでも皆様のお力をいただけると、私たちにとっても大きな励みになります!どうぞよろしくお願いいたします。
nico
社会福祉士。医療ソーシャルワーカーなどを経て、2018年にブリッジフォースマイル入職。念願の児童福祉の道へ。仕事で日々、若者のサポートをしているくせに、10代の娘たちの心は全くつかめない2児の母。
リターン
5,000円+システム利用料
お気持ちコース 5,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■活動報告会への参加権:9月29日(日)オンライン
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2024年9月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2024年11月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

応援コース 10,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■活動報告会への参加権:9月29日(日)オンライン
■当事者の声から学ぶ「コエールワークショップ」参加権:9月29日(日)オンライン
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会、「コエールワークショップ」の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2024年9月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2024年11月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 215
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料
お気持ちコース 5,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■活動報告会への参加権:9月29日(日)オンライン
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2024年9月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2024年11月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

応援コース 10,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■活動報告会への参加権:9月29日(日)オンライン
■当事者の声から学ぶ「コエールワークショップ」参加権:9月29日(日)オンライン
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会、「コエールワークショップ」の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2024年9月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2024年11月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 215
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,017,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 13時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,969,000円
- 寄付者
- 360人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

空き巣被害で大打撃を受けた奈良のカードショップを再建したい
- 支援総額
- 2,629,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 6/30
安城エンジェルズ/愛知から全国大会へ挑戦します。応援お願いします!
- 支援総額
- 562,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 3/25
保護猫活動維持と保護猫と里親さん達が触れ合える場所を作りたいです
- 支援総額
- 142,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 4/21

熊本・南阿蘇地域に子どもの学習塾と地域のブックカフェを設立!
- 支援総額
- 76,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/23

仏壇の彫刻や装飾を施した煌びやかなギターを手に入れよう!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/16

圧迫する医療費、施設運営維持の危機、健全な運営に立て直すために
- 支援総額
- 7,164,500円
- 支援者
- 343人
- 終了日
- 6/8

沖縄ICTキッズサポーター〜子ども達に無料のプログラミング教育を〜
- 総計
- 0人








