
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 493人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
残り3日 公的な制度ができることで、多くの子どもを救うことにつながります

応援、ありがとうございます!
残り、3日となりました。
昨夜、目標額の90%である900万円を越し、胸がいっぱいです。
どうか、あと一息の応援を引き続きよろしくお願いいたします。
誰にどのくらいの期間、人とお金をかけて支援をするのか。
明確な基準がないことが、支援格差を生む要因となっています。
必要な人に必要な支援を行うと、どれだけの時間とお金がかかるのか。
支援を通じて得られた成果とコストを算出し、しっかりと検証したうえで、
制度の実施や改善につなげる政策提言をしたいと思っています。
これまでの支援の経験から、相談者の状況を把握するための7区分56項目からなる
「自立度チェックシート」を作成し、回答を点数化し、
レーダーチャートで可視化できるようにしています。
また、継続した調査を行っていることも、私達の強みです。
今回のクラウドファンディングの一部では、
政策提言のためのデータ分析や、資料作成にも費用の一部を充てさせていただきます。
「子どもに直接使えることに寄付を使ってほしい」という声も
多くいただきます。
ですが、公的な制度ができることで、多くの子どもを救うことにつながるのも事実です。
ブリッジフォースマイルでは、2010年から2017年まで
「カナエール」というイベントを開催していました。
これは、社会的養護の当事者たちがスピーチをし、
それに応じて奨学金を提供するイベントでした。
「カナエール」は、のべ560人を超えるボランティアが参加し、
7年間で、合計124人に返済不要の奨学金を支給することができました。
総額、1億4千万円を提供することができ、私達も誇りに思っています。
そして、このムーブメントは、児童養護施設出身児童の進学の実態を
社会に広く知ってもらう大きなきっかけとなり、
2017年以降は、財団や官公庁主導による返済不要の奨学金制度発足へとつながりました。
私達のようなNPOが死にものぐるいで頑張るよりも、
公的な支援が当たり前のこととして、必要な子たちに届く方が、ずっと良いのです。
子どもたちは、なにも悪くない ー それを忘れてはいけないのです。
これからも、私達は、
親を頼れないすべての子どもが笑顔で暮らせる社会を作るために、
頑張っていきたいと思っています。
皆様からの寄付、大切に使わせていただきます。
どうぞ、引き続き、ブリッジフォースマイルへの応援をお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料
お気持ちコース 5,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■活動報告会への参加権:9月29日(日)オンライン
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2024年9月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2024年11月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

応援コース 10,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■活動報告会への参加権:9月29日(日)オンライン
■当事者の声から学ぶ「コエールワークショップ」参加権:9月29日(日)オンライン
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会、「コエールワークショップ」の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2024年9月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2024年11月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 215
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料
お気持ちコース 5,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■活動報告会への参加権:9月29日(日)オンライン
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2024年9月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2024年11月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

応援コース 10,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■活動報告会への参加権:9月29日(日)オンライン
■当事者の声から学ぶ「コエールワークショップ」参加権:9月29日(日)オンライン
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会、「コエールワークショップ」の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2024年9月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2024年11月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 215
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,017,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 13時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,969,000円
- 寄付者
- 360人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日
普通のお寺の仏像のデジタルアーカイブ化に力を貸してください
- 支援総額
- 380,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 10/25
野良猫ちゃんの不妊手術~不幸な命が生まれないように~
- 支援総額
- 63,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 1/25
熊本県人吉市にお住みの方の豪雨災害支援金
- 支援総額
- 93,500円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 8/21
コロナをきっかけに老舗に直談判した伝統食材「本葛粉」を広めたい
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/9

熊本天草で子どもが音楽に夢中になるキッズディスコを開催したい
- 支援総額
- 147,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 3/22
鹿児島錦江湾に浮かぶ新島に避難所兼カフェを建設
- 支援総額
- 3,683,000円
- 支援者
- 215人
- 終了日
- 3/31

ウガンダの子どもに明るい未来をKOMOREBIプロジェクト
- 支援総額
- 974,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 10/13









