
巣立ちを迎える皆さんを陰ながら応援しています!予防的な支援の大切さや、サポーターさんの寄り添いを知ることができました。これからもできる形の応援を続けていきたいと思います。巣立ちプロジェクト応援してます!
取り組みに関心を寄せていただき有難うございます!今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

少しの応援です。ご自分が頑張っていることを誉めて、自分を信じよう!
応援、有難うございます!

助けが必要な子どもたちが気兼ねなく頼れる場所となりますように。わずかですが応援しています。
エールを有難うございます!
九仞の功を一簣に虧く、と言う言葉が有ります。紆余曲折は有っても、18歳まで育った若者に、そんな思いはさせたくない。少しでも御力になれれば、嬉しいです。
エールを有難うございます!

おたおたしてたら締切直前になってしまいました。少しですがお役にたてば嬉しいです😊
気づいていただき嬉しいです。有難うございます!

児童養護施設で過ごしたことをいい思い出として過ごせる未来を(元)子どもたちに。
ご支援有難うございます!

未来は自分で工夫して開いていくものですが、他者の力も借りて下さい。辛いこともありますが、楽しいことも沢山。心からの微笑みも、これから待っているでしょう。
エールを有難うございます!

ご無沙汰しております。
15年以上前にはなりますが、巣立ちプロジェクト・アトモプロジェクトで大変お世話になりました。
巣立ちプロジェクトで巣立ちに向けた様々な知識を教えていただき、巣立ちの際にはスーツや日用品など物資支援もとても助かりました。
一人暮らしを始めたあとも、困った時にはサポーターさんにすぐに相談に乗っていただいたり、キャンプなどのイベントに行ったりと独りじゃないんだと思えたことは本当に有難かったです。
小さい子がいるため少しのみにはなりますが、後に続く後輩達を応援しております。
ご支援、有難うございます。
そして、以前、ブリッジフォースマイルとつながりを持っていただいていたのですね!
今、お元気そうに暮らしていらっしゃることが知れて、とても嬉しいです!小さなお子さんを子育て中とのことで、忙しい毎日でしょうか。どうぞ、お身体大切にお過ごしください。

応援している人がいます。明るい未来を目指していただけることを願っています。
応援、ありがとうございます!

少しでも役に立てたらと思っています。頑張ってください。
有難うございます!
頑張ってください!支援させていただくことで、ひとりじゃないよとお伝えしたいです
有難うございます!メッセージ、お届けしていきたいと思います。

頑張ってください!
高校卒業してすぐに生活面で自立などできません。支援が必要です。
本当にそうですね!支援の輪が広がっていくこと、私たちも願っています。

最近活動には参加できていませんが、陰ながら応援しています。
お気持ち寄せていただき有難いです。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!

趣旨に賛同し、少しばかりですが寄付させていただきます。頑張って下さい。
有難うございます!

「助けて!」を、素直に表現しましょう。助けられたら、将来余裕ができたとき、次の人に手を差し伸べましょう
エールを有難うございます!
児童養護施設の子供達の自立支援は本来国がやるべきことなのになおざりにされています。市民一人一人が我が子と思って支援していきましょう。頑張ってください!
力強い応援、有難うございます!社会的養護経験者の方々が「たくさんの人に関心を持ってもらうことは、勇気になる」と語ってくれることがあります。彼らと社会の橋渡し役として、これからも頑張っていきたいと思います。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ずいぶん以前、児童養護施設の子どもたちの現状について、勉強会を元職員の方と一緒に開催していて、このような支援の必要性を感じていました。
本来は、行政がもっと困難を抱えた若者支援に積極的であるべきだと思いますが、このような団体ができたことをたいへんうれしく思います。ちゃんと当事者の困り感に寄り添った内容だと思います。
ご支援有難うございます。今年で設立20周年になりました。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

スタートラインが出来るだけ公平になれますように!
メッセージ、有難うございます!

少しでも お役に立てますよう。
心から応援しています。
エールを有難うございます!

社会に出るといろいろな困難、そして楽しみも増えると思います。一生懸命に頑張れば必ず道は開けます。希望を持って進んでください。
メッセージ、有難うございます!

少しですが若者の未来を応援させていただきます。頑張ってください!
有難うございます!

大変だとは思います。壁にぶつかることもあると思いますが、応援している人がいることを忘れずに頑張ってほしいです。
応援、有難うございます!

以前から気になってました。せめて20歳まで延長出来るようにして欲しい。
関心をお寄せいただき有難うございます!

周りをよく見て
相談する人をしっかり選んで
正しい知識と誠実さ
メッセージ有難うございます!

1人ではないと少しでも感じてもらえたら嬉しいです。
同感です!メッセージ、有難うございます!
施設を出ても頼れる先輩を早くから探しておいて下さい。
メッセージ、有難うございます!

頑張ってください!
有難うございます!11月からのORANGE WALK2025、ではお世話になります。どうぞ、よろしくお願いします!

みんなで支える輪が広がりますように
そう思います!メッセージ、有難うございます。
すむ〜のレポートを拝見し、応援したくなりました。何をしたらいいのかわからないので、寄付という形で信頼のおける団体に委ねたいと思います!
嬉しいコメント有難うございます!今後とも、よろしくお願いします。

応援しています。たくさんのサポーターさんのご活躍心強いです。
有難うございます!

社会に出る子供たちの少しでも助けになれればと思います。
有難うございます!

子どもたち、若者たちのために活動して心を注いでくださって、ありがとうございます
応援、有難うございます!

若者たちへの支援がますます広がりますように!楽しみと発見にあふれるサポーター活動も続けていこうと思ってます☆
子ども・若者支援でもいつも助けていただいて、本当に有難うございます!これからも、どうぞよろしくお願いします!




.png)






