タイ・コラートで農地を失った農家46軒と挑む、農産加工施設立ち上げ

支援総額

4,012,000

目標金額 2,500,000円

支援者
275人
募集終了日
2023年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/baanphimaiudomsuk?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月22日 11:56

\活動報告・青森〜みなとみらい横浜タイフェス/ (2023/6/22)

ヤムヤムの活動へのご理解、応援・ご支援をありがとうございます!

しばらくです。タイから取引先の来日アテンド、一緒に青森出張、みなとみらい横浜タイフェスティバルへブース出店と、かなり怒涛の日々を送っておりました。

 

東北新幹線で新青森まで。4時間の長旅でした。

 

演歌の歌詞をついつい口ずさんでしまう。あいにく霧で対岸の北海道は見えず。しかも寒い。早々と退散です。

 

新青森で一泊。夜は懇親会を開いていただきました。青森の地酒とうまいおつまみに、タイのゲストも大満足のようでした。よかった!課題もたくさんいただいたので、これから詰めて行きます。

 

◇     ◇     ◇     

 

翌日夜は新幹線でそのまま北海道へ向かうタイ組と別れ、一人帰京予定でしたが、せっかくの青森なのでクラファン支援者の方にお礼をお伝えに、八戸で途中下車。

 

 

明日の打ち合わせの前に、食事にお付き合いいただきました。お忙しところにありがとうございます!場所は、有名な「みろく横丁」。駅のメッセージにもしっかり書かれていますね😄

クラファンのお礼もお伝えしつつ、タイや北三陸の海産物についてなど情報交換。横丁の雰囲気が良すぎて、たまたまカウンター並びだった千葉からの旅行者の方とも話し込み、一緒にパチリ。青森へはサウナ巡りで来られたそうです。

 

 

店内には海外観光客からもらった海外紙幣がズラリ!タイバーツもしっかりとありました🇹🇭

 

八戸屋台村みろく横丁 https://aomori-tourism.com/spot/detail_457.html

 

◇     ◇     ◇     

 

翌朝はホテルまでお迎えにいただきました。昨夜のお礼もお伝えしつつ、一緒に洋野町まで。雨がすごくて助かりました!北三陸ファクトリーへ到着です。

 

 

再生型水産業を目指して、当地域独特のうにの生産環境の追求、気候変動による磯焼けの改善の取り組み、海外展開など、事業説明と施設見学をさせていただきました。ありがとうございます!

 

北三陸ファクトリー https://kitasanrikufactory.co.jp/

 

 

 

地元のぜひ紹介したいというおすすめタイ料理店に立ち寄り、一押しのパッタイランチをいただきました。このパッタイがなかなかの味わいでうまい!コラートのパッミーコラートのようなソースの絡み具合が抜群です。東部ラヨーン県出身のオーナーのチャウィワンさんと近年のタイの発展の様子や、ラヨーン特産のタイフルーツについて雑談しつつ、パッタイとグリーンカレーをワシワシと食べる。お母さんがとにかく前向きな明るさを感じる方で楽しい!ごちそうさまでした!

 

CHAWEEWAN https://hashikami.online/chaweewan/

 

 

◇     ◇     ◇     

 

 

夕方に帰京して、すぐに週末二日間開催のみなとみらいタイフェスの出展準備、、、💦

なかなかハードです。

 

みなとみらいタイフェスティバル2023 https://www.thailandtravel.or.jp/news/120694/

 

 

全然写真がないんですが、、二日間クラファンの支援者の方々をはじめ、いつもイベントや催事、タイ取材を一緒に動いてきたみんなが久々にあつまり同じ体験を共有できたことは、代え難い時間でした。ほんとここまでの3年は長かった。。。😭

おかげさまでヤムヤムで用意したfah77で紹介しているタイ北部NAN県の竈焚き古代塩はすべて完売しました。fah77のパンフレットもみなさんに手渡しし、個別にご連絡いただいたりしていて、活動の取り組みに関心を持っていただく場にできてよかったです。頑張った甲斐がありました。

タイ雑貨のチャイディーさん、タイ藍染クラフトのPiya(ピヤ)さん、いつもご支援をありがとうございます!

 

タイ雑貨のチャイディー https://www.chaidee.co.jp/

 

タイ藍染クラフトのPiya(ピヤ) https://www.instagram.com/piya.thai/

 

 

 

◇     ◇     ◇     

 

 

明日、23(金)からは、いよいよコラートへ行ってきます。

年内はほぼ毎月現地へ足を運ぶことになりますので、まさに体力勝負なのですが、しっかり支援を届けるためにも現地で直接動いて、プロジェクトを推進していきます。

 

次回の新着情報はタイからお届けしたいと思います。

 

また、次回に。

 

リターン

15,000+システム利用料


15,000円コース|東京開催!プロジェクト報告ヤムヤムイベントの参加権×1名様

15,000円コース|東京開催!プロジェクト報告ヤムヤムイベントの参加権×1名様

プロジェクトの完了報告と今後の見通しを直接お伝え致します。この日のために特別にご用意するタイ料理&タイのお酒(通常6,500円相当×1名)をお楽しみいただけます。

*2023年11月頃開催予定(11/18 土曜午後で調整中)
*会場 タイレストラン/スクンビット ソイ55
(新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルB1F)
https://spiceroad.co.jp/Shop_SukhumvitSoi55.html

・fah77 オリジナルデザインTシャツ(S/M/L  ご希望サイズ×1枚)

・感謝のポストカード from Thailand(タイからポスト投函致します)

・プロジェクト活動報告書(PDFのご送付)

★★READYFORご支援リピーター様限定★★
+タイ雑貨のお土産プレゼント

過去実施のクラウドファンディングへご支援いただきましたリピーター様限定で、現地スタッフが選んだタイ雑貨のお土産をお気持ち分だけプラスさせていただきます。

申込数
46
在庫数
34
発送完了予定月
2023年7月

3,000+システム利用料


3,000円コース|感謝のポストカード

3,000円コース|感謝のポストカード

・感謝のポストカード from Thailand(タイからポスト投函致します)

・プロジェクト活動報告書(PDFのご送付)

*複数口でのご支援も可能です。

申込数
84
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

15,000+システム利用料


15,000円コース|東京開催!プロジェクト報告ヤムヤムイベントの参加権×1名様

15,000円コース|東京開催!プロジェクト報告ヤムヤムイベントの参加権×1名様

プロジェクトの完了報告と今後の見通しを直接お伝え致します。この日のために特別にご用意するタイ料理&タイのお酒(通常6,500円相当×1名)をお楽しみいただけます。

*2023年11月頃開催予定(11/18 土曜午後で調整中)
*会場 タイレストラン/スクンビット ソイ55
(新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルB1F)
https://spiceroad.co.jp/Shop_SukhumvitSoi55.html

・fah77 オリジナルデザインTシャツ(S/M/L  ご希望サイズ×1枚)

・感謝のポストカード from Thailand(タイからポスト投函致します)

・プロジェクト活動報告書(PDFのご送付)

★★READYFORご支援リピーター様限定★★
+タイ雑貨のお土産プレゼント

過去実施のクラウドファンディングへご支援いただきましたリピーター様限定で、現地スタッフが選んだタイ雑貨のお土産をお気持ち分だけプラスさせていただきます。

申込数
46
在庫数
34
発送完了予定月
2023年7月

3,000+システム利用料


3,000円コース|感謝のポストカード

3,000円コース|感謝のポストカード

・感謝のポストカード from Thailand(タイからポスト投函致します)

・プロジェクト活動報告書(PDFのご送付)

*複数口でのご支援も可能です。

申込数
84
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る