
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2014年6月26日
★スポンサーギフトご紹介!★
スポンサーになっていただいたみなさんが、どんな風に女川と繋がることができるかご紹介します!

★ エルファロ ペア宿泊券
夜の部の会場でもあるトレーラーハウス宿泊施設「エルファロ」。ペアチケットの宿泊先になります。

トレーラーハウスと聞いて、え?と思う方もいるかもしれませんが、清潔な室内で快適に宿泊いただけます。
◎ エルファロ
http://elfaro365.com/about.php
動画:
https://www.youtube.com/watch?v=7y6JXHOfNyo

★ヤバイラTシャツ
デザイン決定しました!
作ってくれたのは、女川アートギルドの遠藤ひかりちゃん!
ノリで言い出した言葉ながら、カッコ良くまとめてくれました!
最後まで悩んだ色は、「会場を明るく彩るエネルギーのある色!」ということで、事務局メンバーから熱烈にリクエストのあった黄色〜オレンジと、みなとまちセラミカ工房の今年のタイルデザイン(近日公開!)からインスパイアされたクジャク色の2色になりました!!!
READYFOR?のスポンサーギフトの他にも、当日会場で販売をします!
お楽しみに!!!!
◎ 女川アートギルド
「色を失った街に 明るい色を デザインしていく」
HP http://onagawa-artguild.com/
facebook http://goo.gl/6iQcq0

★ 女川の魚介詰め合わせ その1:蒲鉾本舗 高政のかまぼこ
高政蒲鉾の店内。美味しくて濃厚な蒲鉾たちが届きます。他のかまぼこが食べられなくなるかも?!
◎ 蒲鉾本舗 高政
http://www.takamasa.net/

★ 女川の魚介詰め合わせ その2:マルキチ阿部商店「リアスの詩」
大人はもとより、お子様でもバクバク食べちゃう病みつき昆布巻きです。いまではウチの冷蔵庫で常備するほどの定番になっていますー。
◎ マルキチ阿部商店
http://www.kobumaki.jp/

★ 女川の魚介詰め合わせ その3:おかせいの魚介類
鮮度バツグンです!おかせいセレクトの美味しいお魚たち。なにが届くかはお楽しみ!
◎ お魚いちば おかせい
http://www.onagawa.org/food/restaurant/okasei

★ 女川の魚介詰め合わせ その4:青木やの魚介類
海鮮問屋青木やの詰め合わせセット。食べやすくひとつひとつ真空パックになっています。新鮮な旬のお魚が届きます。何が来るかはお楽しみ!
◎ 廻船問屋 青木や
http://www.onagawa.co.jp/tag/%E6%B5%B7%E9%AE%AE%E5%95%8F%E5%B1%8B%E9%9D%92%E6%9C%A8%E3%82%84/

★ 女川フィッシュキーホルダー
かわいらしい木製キーホルダー。女川のシンボルの魚とレザーのタグ付き。それぞれの木の質感がたまりません。ひとつひとつ丁寧にハンドメイドされています。

★ ハンドメイドイン女川トートバック
ウェットスーツ素材のカラフルなトートバック。とにかく軽い!しかもリバーシブル!レザーのハンドルは使い込むほどにいい風合いがでてきます。色はこちらでセレクトさせていただきます。
◎ 女川アートギルド
http://onagawa-artguild.com/

★ バイラ☆オナガワ記念タイル
昨年に引き続き、みなとまちセラミカ工房さんが記念タイルをデザインしてくれました!デザインは2種類、サイズは3種類。
①水玉柄75mm角 ② 踊るスカート200mm角 ③水玉柄フレームも水玉柄150mm角
スポンサーギフトとしてもお楽しみいただけますが、バイラの当日に会場でも販売予定です!
◎ みなとまちセラミカ工房
http://www.ceramika-onagawa.com/

★ さんま収穫祭
毎年秋に開催される「さんま収穫祭」。思う存分、お腹いっぱい、さんまを堪能できます!写真は去年のポスターです。今年も9月に開催です!
◎ おながわさんま収穫祭
http://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=4242

夜のエルファロ。
今年のバイラ☆オナガワの夜のステージです。いまから、ワクワクしています。
出会うことで繋がる。広がる。
女川応援団が一人でも多く増えますように。
リターン
3,000円
●「サンクスレター」
感謝のお手紙がメールで届きます!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
●「BAILA☆ONAGAWA Tシャツ」
記念Tシャツで気分はヤバイラ☆!
サイズは指定できます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
●「サンクスレター」
感謝のお手紙がメールで届きます!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
●「BAILA☆ONAGAWA Tシャツ」
記念Tシャツで気分はヤバイラ☆!
サイズは指定できます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日
真備に千の光を ~想・願・祈~
- 支援総額
- 1,995,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 3/26
「ずっとおうちにいたい」が実現できる社会にしたい!!
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/19
誰でも分かるイヤ・ハンド・マスをフィレンツェで発表したい!
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/18
障害者の住まいが足りない。重度対応型グループホームを立ち上げたい
- 支援総額
- 1,400,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 1/24

胆管がんで逝った編集長のブログ「withがん日記」を書籍化したい!
- 支援総額
- 2,710,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 4/10

良質な睡眠を大切な方へ!「快眠シルクフェイスバンド」先行販売
- 支援総額
- 203,760円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 2/12

無駄に無くす命を無くしたい!
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 12/25











