セリで買い手がいない馬を1頭でも多く救い、競走馬デビューへ!

支援総額

11,407,500

目標金額 10,000,000円

支援者
615人
募集終了日
2020年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/bajigaku03?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年05月20日 17:44

馬たちの休日♩人がしっかり管理しています!

本日もブログを閲覧いただき

ありがとうございます♩

 

さてさて、本日はバジガクキャッツ猫

様子からお届け手紙

 

今日は、気温が低く寒かったこともあり

バジガクキャッツ猫は、

事務所にてヌクヌクお休みですzzz

あらキョロキョロ、こっちでもハッ

事務所内は、猫ちゃんを探せ!ゲームができる程

あちこちで自由にお休みしていますzzz

 

さてさて!

猫たちのお休みスタイルは、☝の通りですが、

馬たちのお休みは週に1回!

この日は、レッスンを完全にお休みにし

リフレッシュに努めますやしの木

当ブログではお馴染みの休馬日です

最近、天候がすぐれないことが多く

本日は馬場の状態が悪かったので、

今日の休馬日は曳き馬運動が

メインとなっていました!

駐車場では円になって、曳き馬馬

馬は運動不足になってしまうと

疝痛を引き起こしてしまう危険があり

それが命にかかわってくることもあるため

しっかり、曳き馬運動にて体を動かします。

馬の休日も、しっかり管理するのが

人の役目です!

駐車場だけでなく、

厩舎の中でも曳き馬運動キラキラ

雨が降っていても、

場所を有効活用してしっかり運動をしますグッド!

 

 

さてさて。

こうして過ぎていった本日。

夕方になると、さらに風が出てきて

肌寒くなってまいりました台風

今日の千葉の最低気温は11度というから驚きです。

扇風機も、今日は出番はありませんでした

人も、気温差が激しいと体調を崩してしまいがちですが

それは馬も同じ!

今日は馬着を着ましたよ。

ブログをお読みの皆様も、

暖かくしてお過ごしくださいねセーター

 

さて、本日のブログは、

大井競馬場から馬事学院(バジガク)へ帰ってきた

現役競走馬バジガクシリーズ初代の

バジガクパルフェで

〆ようと思ったのですが…

ブレッブレびっくり

お水を飲んでいるところが取れたので

こちらの写真で〆させていただきますカメラ

今日からのんびり休養の予定のパルフェニコニコ

レースの疲れを癒し

また次のレースに向けて頑張っていく様子を

ブログでもお伝えしてまいります!

 

本日のブログも最後まで閲覧いただき

ありがとうございました!

明日のブログも是非ご覧くださいね!

リターン

1,500


【高校生限定】お気持ち支援プラン

【高校生限定】お気持ち支援プラン

▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。

■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


【全力応援】お気持ち支援プラン

【全力応援】お気持ち支援プラン

▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。

■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

1,500


【高校生限定】お気持ち支援プラン

【高校生限定】お気持ち支援プラン

▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。

■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


【全力応援】お気持ち支援プラン

【全力応援】お気持ち支援プラン

▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。

■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 23


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る