
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 615人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
馬の学校の、土曜日!生徒たちの様子はというと…
本日もブログを閲覧いただき
ありがとうございます!
本日土曜日は、本来であれば
ジュニアホースクラブが解放の日でしたが
朝から降る雨により、
馬場の安全が確保できないため
営業が中止となってしまいました。
ジュニアホースクラブの皆さま、
またのご来場を心よりお待ちしております。
さて、馬事学院(バジガク)の生徒たちはというと
土曜日・日曜日は、授業はお休み。
しかし、馬のお世話や調整運動などの
管理があるため
当番制でお休みを回しており、
本日は、土曜日当番の生徒たちが着て
馬たちの管理を行っています!
今日は、馬場が使用できなかったため
厩舎で曳き馬運動をしている人馬が多く見られました
さて!今週末より、
1年生たちも、土日当番が開始![]()
授業がない分、平日のスケジュールとは
また違ったスケジュールで、馬を管理していきます
さてさて!本日は、
東関東馬事専門学院1年生たちは
土曜日当番の生徒たちの
馬装の理解度チェックを行いました☑
レッスンの時も、自分で馬装していますが
まだまだ、先生のアドバイスの元行っています。
一人で完璧な馬装ができる事を目標に
本日のチェックに挑みましたよ
馬装に不備があると、
馬の背に乗っている鞍がぐるっと回ってしまったり
装備が外れてしまったりして、
人も危険な目に合いますが、、
何より馬たちにも危険な目を合わせてしまいます![]()
さらに、これから、人のために馬装するという機会も
増えていきます!
つまり、人の命を任されていることになります![]()
その時に、自信をもって馬装できるよう、
今の内に、完璧を目指して特訓中![]()
そんな生徒たちの練習に付き合って
おとなしく馬装させてくれている馬たち!!
そんな馬たちのためにも、
丁寧に、スピーディーに、正確にできるよう
頑張っていきましょうね!
さて!続いてご紹介するのは
こちら、高校1年生の厩舎!
タックルームに集まっていました![]()
タックルームでは
担当馬報告書の
記録を行っていましたよ![]()
馬事学院(バジガク)では、
担当馬制をとっており、
1頭につき、1人以上の生徒が担当者として
馬の管理を行っています!
担当馬の日々の記録を残し、
より正確な管理ができるよう心がけています♩
また、高校生は、
この「担当馬報告書」を提出することにより
就業体験という科目の単位の一部になります!
さらに、担当馬報告書の体温の項目に基づいて
作成する、
馬の体温を、グラフにまとめることによって
情報の単位の一部に!

さらにさらに、担当馬紹介新聞を作成することによって
国語の単位の一部になったり!と、
馬好きだからこそ、楽しんで勉強できる環境が
東関東馬事高等学院にはありますよ![]()
![]()
ご興味のある方は、是非ご来場くださいね!
本日も、最後まで閲覧いただき
ありがとうございました!
明日のブログも是非ご覧くださいね![]()
リターン
1,500円

【高校生限定】お気持ち支援プラン
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。
■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

【全力応援】お気持ち支援プラン
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。
■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
1,500円

【高校生限定】お気持ち支援プラン
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。
■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

【全力応援】お気持ち支援プラン
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。
■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,860,000円
- 支援者
- 6,376人
- 残り
- 33日

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,315,000円
- 支援者
- 1,860人
- 残り
- 39日

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 93人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,712,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 30日

笑顔をふやす🐾しっぽサポーター
- 総計
- 12人
第4弾 国立大学本気の挑戦!筑波大学箱根駅伝復活プロジェクト
- 寄付総額
- 3,350,000円
- 寄付者
- 196人
- 終了日
- 8/30

劇団俳優座創立80周年|伝統と革新の次なるステージへ、皆様とともに
- 支援総額
- 15,003,713円
- 支援者
- 407人
- 終了日
- 7/31
劇団ミュージカル座存続の為に、ご支援をお願い致します。
- 支援総額
- 13,776,000円
- 支援者
- 1,188人
- 終了日
- 6/12

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 30日

子育て社会を、頼れる空気感で満たしていく。メリサポさん募集!
- 総計
- 54人

アートでほっとできる場所づくり〜能登に臨床美術を届けたい!
- 支援総額
- 1,667,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 9/23
























