セリで買い手がいない馬を1頭でも多く救い、競走馬デビューへ!

支援総額

11,407,500

目標金額 10,000,000円

支援者
615人
募集終了日
2020年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/bajigaku03?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年06月17日 18:09

バジガク休馬日&JRA競馬学校厩務員課程1次試験に挑戦

本日もブログを閲覧いただき

ありがとうございます!

 

本日、馬事学院(バジガク)では

休馬日音譜

放牧チームは、馬場で、

☝まったりしたり照れ

☟走ったりDASH!DASH!

☟人と戯れたりラブ

各々自由に過ごしていましたウインク

こちらは、曳き馬チーム!

駐車場の中を、ぐるぐる回って

曳き馬を行います!

1年生たちも、馬事学院(バジガク)へやってきて

17日目!

曳き馬も、練習というよりは

実践編として、頑張っております筋肉

曳き馬姿も、様になってきましたキラキラ

 

 

さてさて!午後からは、

「競技会運営補助」についての講義!

ここ、馬事学院(バジガク)では、

年間約10回程の、馬術競技会が行われ

生徒達は、選手として出場することはもちろんの事

勉強の一環として、

競技会を、運営補助として、競技を

内側から支えることも行っております!

今週末は、走行会が予定されており、

1年生たちは、運営補助員デビューを飾りますブルー音符

その前に、講義を通じて、ノウハウを学びます!!

お!しっかりメモを取って

先生の話を聞いていますねグッド!キラキラ

始めて経験する、運営補助員!

今日学んだことを、発揮して

頑張っていきましょう炎

 

さて!夕方になると、

JRA競馬学校厩務員課程1次試験に挑んできた

トモピー&マヒロの2名が、帰ってきました!!

(意気込んでいる様子は、昨日のブログから)

(☟帰ってきて、先生に報告している様子)

報告している表情は、

なんだか、すがすがしかったですおねがい

ひとまずは、お疲れ様でした!

1次試験の結果を、待ちつつ

また明日から頑張りましょうね!

 

 

本日も、最後まで閲覧いただき

ありがとうございました!

明日のブログも、是非是非ご覧くださいね音符

リターン

1,500


【高校生限定】お気持ち支援プラン

【高校生限定】お気持ち支援プラン

▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。

■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


【全力応援】お気持ち支援プラン

【全力応援】お気持ち支援プラン

▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。

■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

1,500


【高校生限定】お気持ち支援プラン

【高校生限定】お気持ち支援プラン

▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。

■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


【全力応援】お気持ち支援プラン

【全力応援】お気持ち支援プラン

▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金をプロジェクトのために活用させていただきます。

■今回購入させていただいた馬のご紹介を掲載した【サンクスレター】

申込数
141
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 23


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る