多様な人々がありのままの姿で集ってきたカフェの雰囲気を本で伝えたい

支援総額
1,415,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 151人
- 募集終了日
- 2024年1月19日
https://readyfor.jp/projects/bazaar-publish?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年01月11日 14:04
目標金額に達成しました。引き続きよろしくお願いします。
目標金額に達成しました。サポートしてくださった皆さまにお礼申し上げます。
120万円という、決して小さくはない金額が集まったことに喜びと驚きを感じています。
目標金額に近づいていくことは喜ばしいことでしたが、133人という沢山の方がサポートしてくださったこと、そして、皆さまが寄せてくださった応援メッセージにも大きな喜びと励ましを頂きました。
本当にありがとうございました。
目標金額は達成しましたが、リターンをお送りする経費など、実はもう少しお金が必要です。
引き続きのご支援をよろしくお願いします。
ご友人などへの情報の拡散もよろしくお願いします。
クラウドファンディングは1月19日に終了の予定です。
なお、肝心の出版に向けた準備は、年末年始の頑張りにより、最終段階に入っております。
「リターン」の対応は本が完成してからとなりますので、しばらくお待ちください(現時点では4月に完成予定ですが多少前後する可能性があります)。
リターン
3,000円+システム利用料

【出版イベント】へご招待 &本書にお名前を掲載します
●オンラインでの出版イベントにご招待します。(2024年3月開催予定)
●本書巻末の寄附者一覧にお名前を掲載します(希望者のみ。ニックネーム・団体名等も可)。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

【感謝のビデオメッセージ】 をお送りします
●感謝のビデオメッセージをお送りします。
●オンラインでの出版イベントにご招待します。(2024年3月開催予定)
●本書巻末の寄附者一覧にお名前を掲載します(希望者のみ。ニックネーム・団体名等も可)。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

【出版イベント】へご招待 &本書にお名前を掲載します
●オンラインでの出版イベントにご招待します。(2024年3月開催予定)
●本書巻末の寄附者一覧にお名前を掲載します(希望者のみ。ニックネーム・団体名等も可)。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

【感謝のビデオメッセージ】 をお送りします
●感謝のビデオメッセージをお送りします。
●オンラインでの出版イベントにご招待します。(2024年3月開催予定)
●本書巻末の寄附者一覧にお名前を掲載します(希望者のみ。ニックネーム・団体名等も可)。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
佐々木 芽生
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
株式会社あわわ
水原祐起(特定非営利活動法人SEEDきょう...
公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパン
風テラス

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
51%
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

摂食障害からの回復のための居場所を守る。マンスリーサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 20人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 21人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人
最近見たプロジェクト
認定NPO法人3keys(スリーキーズ)
中銀カプセルタワービルA606プロジェクト
公益財団法人日本ライフセービング協会
吉江 勇介
五嶋 達暁
認定NPO法人兵庫介助犬協会
松村恭枝・松村隆司(おうちごはん てんさいとう)
成立

市販教材でつまずく子ども達にオリジナル教材開発・学習支援を2022
131%
- 寄付総額
- 3,945,000円
- 寄付者
- 159人
- 終了日
- 10/31
成立
中銀カプセル解体!救出した7カプセルで動く建築とメタボリズム実現へ
153%
- 支援総額
- 4,610,000円
- 支援者
- 188人
- 終了日
- 11/25
成立
40%問題 ライフセーバーがもっと足りなくなる?
155%
- 支援総額
- 3,890,000円
- 支援者
- 365人
- 終了日
- 12/28
成立
熊本県球磨村に支援したいプロジェクト
117%
- 支援総額
- 117,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 9/6
成立
規格外品の購入を通じて"循環型エシカル消費”を浸透させたい!
189%
- 支援総額
- 378,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 5/28
成立

1人でも多くの人に介助犬を届けたい!大阪での活動拠点開設にご支援を
159%
- 寄付総額
- 4,138,000円
- 寄付者
- 273人
- 終了日
- 6/30
成立
身体に優しい昔ながらのおせちを届けたい
156%
- 支援総額
- 470,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 12/15








