乳がん・子宮頸がん検診を促進する国会議員連盟を立ち上げたい!
乳がん・子宮頸がん検診を促進する国会議員連盟を立ち上げたい!

支援総額

500,000

目標金額 500,000円

支援者
30人
募集終了日
2015年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/bccc?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年02月02日 10:24

認定NPO法人乳房健康研究会が本を出版しました。

共同代表団体である認定NPO法人乳房健康研究会が

今までの活動をまとめた本を出版しました。

 

http://urx2.nu/gRKd

 

内容紹介
世界で130番目。後発国となった日本でピンクリボンはなぜ成功したのか? 早期啓発の重要性を広めるため4人の医師が立ち上がり、多くの仲間を得て95%の認知率になるまでのストーリーと成功の鍵を説いた指南書。時代の風を読み、行政やCSRと連携し、大切な人に寄り添ってきた活動の記録。

 

内容(「BOOK」データベースより)
世界で130番目。後発国となった日本でピンクリボンはなぜ成功したのか?時代の風を読み、行政やCSRと連携し、大切な人に寄り添ってきた活動の記録。

 

是非、手に取ってみてください。

 

渡部

リターン

5,000


alt

1.共同代表3団体からのピンバッチ、缶バッチなど

2.サンクスレターと活動報告書

3.各協力団体の印刷物(パンフレットやニュースレターなど)、この活動に関する印刷物への名前掲載

申込数
18
在庫数
制限なし

10,000


alt

1~3に加えて、
4.2015年3月女性の健康週間に開催予定の「乳がん・子宮頸がん検診促進する議員連盟」発足会へのご招待(1名)
※開催決定後詳細は個別に御案内します。


申込数
36
在庫数
14

5,000


alt

1.共同代表3団体からのピンバッチ、缶バッチなど

2.サンクスレターと活動報告書

3.各協力団体の印刷物(パンフレットやニュースレターなど)、この活動に関する印刷物への名前掲載

申込数
18
在庫数
制限なし

10,000


alt

1~3に加えて、
4.2015年3月女性の健康週間に開催予定の「乳がん・子宮頸がん検診促進する議員連盟」発足会へのご招待(1名)
※開催決定後詳細は個別に御案内します。


申込数
36
在庫数
14
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る