
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 129人
- 募集終了日
- 2025年1月7日
今年のくま活 報告遅くなりました!
くま仲間の皆様
クラウドファンディング終了し、会誌でご報告させていただきました。
今回、最終日の最後のお願いに忙殺されている時に、ブラックメールが届き、一同打ちのめされ、すぐにお礼とご報告できなかったこと、お詫びいたします。
なぜかわかりません。すっかり疲れてしまい、何もしたくない、力が入らない状態になりました。
理事長は、看取りの近い実母を置いて山に出ています。毎日オンライン調査も欠かしません。
通勤でくたくたの事務局長は、休日早朝から運転して遠方に出ます。くま情報も日々集めます。
クラウドファンディングで寄付の上に山に重たいどんぐりを運ぶ会員さん。
しかし、駆除されてしまうくま。
ギリギリのところで動き、最後の糸が切れたようになってしまいました。
ブラックメールの方は、ご自身のミスでクラウドファンディングの申し込みを間違えられたようで、その苦情(苦笑)、それはクラウドファンディングの会社に聞いてください、こちらでわかりませんし、クラファン最終日でお願いに忙しいと伝えると、かつてご支援されたことで「それがお金を払って支援した者に言うことか!」と絡まれ。(個人を特定できないよう内容少し変えています)
正直、支援金を払えば、誰かがやってくれるなら、降りたいのです。本当にきつい。気持ちがいくらあっても、きつい、また気持ちがあるから辛い。なかなか捕まえられない、無理だろうと聞いて安心していたのに、隣町のくまに詳しい人に頼んで駆除できた、とその後聞き。ああ、何であのくまのためにどんぐりを置いてやらなかったのだろう!何のために山に行ったのだろう!と。
そんな中、くま仲間の皆様の存在に支えられて、愛ある活動に希望を持って、とにかく前を見て頑張れるのです。
ブラックメールを、なかったことにして、今年の予定をお伝えしようと思うのですが、どっと疲労感に襲われて、一言も文章が出て来なかったのです。
なかったことにどうしてもできず、やっとできたことが、皆様に吐露させていただくこと。
読んでくださって、ありがとうございます。今、温かな気持ちに戻れたようで、涙が出ます。
さて!昨年の反省から、前述の農業被害でのくま駆除は、すでに役場にくまどめ活動を申し出ていますが、地元の方とオンラインで繋がり、いつでも飛んでいく姿勢を見せています。
日本の森を豊かに戻したいので森に家を買った、私たちの存在を知り、是非会いたい、活動協力しあえたらと連絡くださる方や、くまが居るけれど誰も通報していないですよと地元の情報教えてくださる方がおられたり、私たちが手を上げていることが、どれほど大切か実感します。意外な連絡をいただいて、現場で協力者が増えていく!これもくま仲間の皆様がいてくださってのことです。
冬眠明けにくまが食べるのは、毒出し、デトックスになる座禅草だと、新たな協力者の方が教えて下さいました。
やってみて広がることがある。くまの駆除が止まらず、絶望しますが、動かないと何も進まない。
前回のクラウドファンディングのくま映像制作の追い込み中で、こちらにも画像貼りますね。映像スクショで画質悪いです。
これが終わったら、現場のくま活動動きますね!
くまのことをあきらめない!皆さまとともに!

リターン
2,000円+システム利用料

お礼とクマ活動報告記載の季刊誌
お礼とクマ活動報告記載の季刊誌を送ります。
春夏秋冬年4回、A4の裏表1枚で嵩張りません。
協会のサポート会員に送るもので、その時に同じく発送します。
リターンに関わる作業より、クマ活動に没頭したく、ご理解宜しくお願いします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料

お礼とクマ活動報告記載の季刊誌3000
お礼とクマ活動報告記載の季刊誌を送ります。
春夏秋冬年4回、A4の裏表1枚で嵩張りません。
協会のサポート会員に送るもので、その時に同じく発送します。
リターンに関わる作業より、クマ活動に没頭したく、ご理解宜しくお願いします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
2,000円+システム利用料

お礼とクマ活動報告記載の季刊誌
お礼とクマ活動報告記載の季刊誌を送ります。
春夏秋冬年4回、A4の裏表1枚で嵩張りません。
協会のサポート会員に送るもので、その時に同じく発送します。
リターンに関わる作業より、クマ活動に没頭したく、ご理解宜しくお願いします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料

お礼とクマ活動報告記載の季刊誌3000
お礼とクマ活動報告記載の季刊誌を送ります。
春夏秋冬年4回、A4の裏表1枚で嵩張りません。
協会のサポート会員に送るもので、その時に同じく発送します。
リターンに関わる作業より、クマ活動に没頭したく、ご理解宜しくお願いします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,256,000円
- 支援者
- 310人
- 残り
- 7時間

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 25人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日












