【第二弾】旧別府鉄道車両キハ2号。雨漏りを防ぐため窓枠修復へ
【第二弾】旧別府鉄道車両キハ2号。雨漏りを防ぐため窓枠修復へ

支援総額

2,184,500

目標金額 2,000,000円

支援者
144人
募集終了日
2018年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/befu-kiha2madowaku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月06日 01:10

キハ2号修復支援活動は多くの皆様の応援で支えられています。

2013年に朽ち果てる寸前のキハ2号ですが、有志数名でスタートした修復支援活動も5年目に突入しました、昨年の屋根の防水・車体の剛性強化・防錆作業をはじめとした対策工事で少しずつではありますが、蘇りはじめております。これも、数多くのキハ2号を愛する皆様の応援・ご支援のたまものだと思っております。

しかし、さらに完全な修復にはまだまだ資金が足らない状態です。今回の窓枠修復プロジェクトではさらに支援いただける人の輪を広げて、多くの皆様のお力をお借りして、地元加古川、兵庫の産業振興に活躍した旧別府鉄道キハ2号を未来へつないでいければと思っておりますので、更に多くの皆様の力強い応援・ならびにご支援を何卒よろしくお願いいたします。

リターン

10,000


【応援コース】キハ2号を修復をグッと前に進める!

【応援コース】キハ2号を修復をグッと前に進める!

●桧ミニまな板
●キーホルダー

●キハ2号クリアファイル
●円長寺駅入場券

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,500


【応援コース】キハ2号を修復をひと押し!

【応援コース】キハ2号を修復をひと押し!

●キハ2号クリアファイル
●円長寺駅入場券

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

10,000


【応援コース】キハ2号を修復をグッと前に進める!

【応援コース】キハ2号を修復をグッと前に進める!

●桧ミニまな板
●キーホルダー

●キハ2号クリアファイル
●円長寺駅入場券

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,500


【応援コース】キハ2号を修復をひと押し!

【応援コース】キハ2号を修復をひと押し!

●キハ2号クリアファイル
●円長寺駅入場券

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る