小早川家墓所を完全復旧するためには、あなたのお力が必要です!
小早川家墓所を完全復旧するためには、あなたのお力が必要です!

支援総額

4,087,000

目標金額 2,000,000円

支援者
343人
募集終了日
2019年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/beisanji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年12月05日 18:39

11月の復旧工事進捗状況について

冬の季節が到来し、寒さが増すにつれてコロナ感染者が地方でも増えて来ており、予断を許さない状況が続いています。支援者の皆様はいかがお過ごしでしょうか。

米山寺でも朝の冷え込みは一段と厳しくなってきておりますが、日中は比較的暖かな日が続いておりますので、時折墓所の様子を見にお参りされる方もおられます。中には「復旧に役立てて欲しい」と寄付をして下さる方もおられます。

先日は、湯河原町から土肥会の方々にもお参りいただき、工事の状況を確認していただきました。被災してから復旧するまでの長い期間、本当にたくさんの方々に墓所の復旧をずっと見守っていただいていることに改めて深く感謝しております。

 

墓所では宝篋印塔の土台の整備が進んでいます。

 

ストックヤードでは、墓石の破損状況を確認しながら元のように積み上げていく作業が進んでいます。

 

国重要文化財の宝篋印塔復元作業は11月で無事完了しました。

詳細は以下の通りです。

 

 

現在墓所の前列東側の基礎を整備する作業が続いています。基盤となっていた石の破損もあるため、その他の宝篋印塔を設置するまでにはもう少し時間がかかりそうです。

リターン

3,000


alt

お礼のお手紙

■お礼のお手紙

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

5,000


本堂内にお名前を掲示させていただきます。

本堂内にお名前を掲示させていただきます。

■お礼のお手紙
■本堂内にご支援者様のお名前を掲示させていただきます。

※お名前の掲示をご希望されない方は、お手数ですがご連絡ください。

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


alt

お礼のお手紙

■お礼のお手紙

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

5,000


本堂内にお名前を掲示させていただきます。

本堂内にお名前を掲示させていただきます。

■お礼のお手紙
■本堂内にご支援者様のお名前を掲示させていただきます。

※お名前の掲示をご希望されない方は、お手数ですがご連絡ください。

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る