自然と共存したまちづくりを広げるために。ビオトープコンクール継続へ

寄付総額

2,189,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
70人
募集終了日
2021年9月10日

    https://readyfor.jp/projects/biotopcon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月12日 11:15

コンクールは今年で22年目です!

ドイツで考案された学校ビオトープ、園庭ビオトープを日本に紹介してはや30余年。

日本生態系協会では、その普及を目的としたコンクールを1999年から隔年で実施しています。

コンクールを開始して今年で22年目、開催は11回目となります。

 

このコンクールでは、文部科学省、国土交通省、環境省、ドイツ大使館の協力を得て、各省からの大臣賞とドイツ大使館賞が出るのが特徴です。

そして、受賞した学校・園が取り組みを紹介する「発表大会」には、2005年から毎回、秋篠宮皇嗣殿下のご臨席を賜っています。

 

「オンライン説明会にご招待コース」の皆様には、約30年前、学校ビオトープを日本で初めて広く普及しようとした経緯や理由について、当時を知るスタッフから説明会で直接お話したいと思っています!

 

 

 

ギフト

3,000


alt

【3千円】応援コース

・お礼のお手紙
・寄付受領証明書 ※2021年内に送付予定
・コンクールの活動報告書

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


alt

【1万円】公式サイトにお名前掲載コース

・お礼のお手紙
・寄付受領証明書 ※2021年内に送付予定
・コンクールの活動報告書
・公式サイトにお名前掲載 ※希望者のみ

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


alt

【3千円】応援コース

・お礼のお手紙
・寄付受領証明書 ※2021年内に送付予定
・コンクールの活動報告書

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


alt

【1万円】公式サイトにお名前掲載コース

・お礼のお手紙
・寄付受領証明書 ※2021年内に送付予定
・コンクールの活動報告書
・公式サイトにお名前掲載 ※希望者のみ

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る