自然と共存したまちづくりを広げるために。ビオトープコンクール継続へ

寄付総額

2,189,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
70人
募集終了日
2021年9月10日

    https://readyfor.jp/projects/biotopcon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年08月16日 12:00

ビオトープ豆知識①

さて、今日はアタマの体操です。

令和2年度ビオトープ管理士資格試験の2級「生態学」より、以下の問題を持ってきてみました。

みなさんも答えを考えてみてください。

 

=問題=

 次の文章の空欄(a)~(d)に入る最も適切な語句の組み合わせはどれですか。

 

 タンポポの蜜をアゲハチョウが吸い、アゲハチョウを(a)が食べ、

(a)をかえるが食べ、カエルを(b)が食べる。

このような生物間の「食うー食われる」のひとつのつながりの関係を(c)という。

アゲハチョウは、(a)以外にもクモやヤンマ類に食べられ、

(a)は、カエル以外にも鳥などに食べられる。

生物間の「食うー食われる」のこのような複雑な関係の全体を(d)という。

 

1. a. バッタ  b. ヘビ   c. 食物連鎖  d. 食物網

2. a. バッタ  b. カマキリ c. 食物網   d. 食物連鎖

3. a. カマキリ b. ヘビ   c. 食物網   d. 食物連鎖

4. a. カマキリ b. ヘビ   c. 食物連鎖  d. 食物網

5. a. カマキリ b. バッタ  c. 食物連鎖  d. 食物網

 

 ↓答え

 ↓

=正解 4  =

ほか、過去問題は日本生態系協会「エコネット会員」のページでご覧ください(無料)。

食物連鎖や食物網、多くの人が見聞きしたことのある言葉なのではないでしょうか。

落ち着けばとける問題もたくさんあると思います。

ぜひチャレンジしてください。今年度より、筆記試験は11月になりました。

試験対策のWebセミナーも実施中。

詳しくは、こちらをご覧ください。

 

ギフト

3,000


alt

【3千円】応援コース

・お礼のお手紙
・寄付受領証明書 ※2021年内に送付予定
・コンクールの活動報告書

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


alt

【1万円】公式サイトにお名前掲載コース

・お礼のお手紙
・寄付受領証明書 ※2021年内に送付予定
・コンクールの活動報告書
・公式サイトにお名前掲載 ※希望者のみ

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


alt

【3千円】応援コース

・お礼のお手紙
・寄付受領証明書 ※2021年内に送付予定
・コンクールの活動報告書

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


alt

【1万円】公式サイトにお名前掲載コース

・お礼のお手紙
・寄付受領証明書 ※2021年内に送付予定
・コンクールの活動報告書
・公式サイトにお名前掲載 ※希望者のみ

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る