水族展示復活へ!トンネル水槽再生にご支援を|琵琶湖博物館【第1弾】
水族展示復活へ!トンネル水槽再生にご支援を|琵琶湖博物館【第1弾】

寄付総額

11,593,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
796人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/biwahaku2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月22日 17:00

水槽が設計されるまで④~みんなでつくる新水槽~

 今回のクラウドファンディングは「みんなでつくる新水槽」の合言葉のもとで進められてきました。多くの方々からのご支援もあって、水槽の設計と工事は今のところ順調に進んでいます。水槽の設計・工事には設計業者、施工業者、クラファンにご支援いただいた方々、クラファン応援メッセージを寄せていただいた方々だけでなく、多くの方にご協力いただきました。
 クラファン連動企画として行ったイラスト展に応募してくださった方々には、展示室を彩っていただきました。釣りをされる方からはぜひ展示に入れてくださいとビワコオオナマズをご提供いただきました。北船木漁協の漁師さんには、新コアユ水槽と一緒に展示する模型を1年間もかけて製作していただいたり、百瀬漁協の漁師さんには水槽内に使うエリの網や支柱をご提供いただいたり、写真撮影のために船を出してただいたり、モデルになっていただいたりしました。また、展示室にあった応援メッセージボードには、たくさんの方から応援の言葉が寄せられ、クラファン期間途中から館内に設置した募金箱にも多くの方からのご支援がありました。本当にありがとうございました。
 多くの人が関わって出来上がる新水槽の完成まで、引き続き温かく見守っていただけると幸いです。

 

1.エリの模型

 

2.応援メッセージボードの写真

ギフト

3,000


応援コース(3,000円)

応援コース(3,000円)

●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。

申込数
184
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000


応援コース(5,000円)

応援コース(5,000円)

●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000


応援コース(3,000円)

応援コース(3,000円)

●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。

申込数
184
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000


応援コース(5,000円)

応援コース(5,000円)

●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 41

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る