残すところあと3日!
右の新聞記事は2016年(平成28年)7月29日金曜日に掲載された私が最初に行った講演会の記事です。生徒数は千人弱あり大分ではマンモス校の高等学校です。 この記事を見るたびに初心に…
もっと見る
支援総額
目標金額 600,000円
右の新聞記事は2016年(平成28年)7月29日金曜日に掲載された私が最初に行った講演会の記事です。生徒数は千人弱あり大分ではマンモス校の高等学校です。 この記事を見るたびに初心に…
もっと見る朝から動機が止まらない・・・ 写真のような穏やかな顔に戻りたい!今の顔は見せれない クラウドファンディングは3回目なのにこんな心情にになったのは初めてだぁ~ 昨晩は夢にまで出てあま…
もっと見る毎年12月4日~10日は人権週間です。 昭和23年12月10日に「世界人権宣言」が国連で採択されたことを記念して、その翌年に制定されました。 皆さんご存知ですか?私はお恥ずかしい話…
もっと見る皆さまこんにちは。 この素敵でなにかホッとする童画『平和の妖精』はFacebook友達「ゆうぞう応援団」の一員及び笑顔の絆プロジェクト実行委員会のメンバーでアーティストの新井 由美…
もっと見る皆さんは幸せを感じる時はどんな時ですか? 美味しいものを食べている時ですか? 欲しいものが手に入った時ですか? 給料が昇給した時ですか? 自分の能力を正当評価された時ですか? 彼氏…
もっと見る私の父は大正15年下ノ江村の村長の家に六男として生まれた。三人の兄弟と共に第二次世界大戦に出兵しました。首藤家は父を含め四人の男子が出兵したが帰ってきたのは父だけでした。酷い黄疸で…
もっと見るこの写真は私の職場の私専用の個室の壁に飾ってあるパネルです。 私は自身の身体を見るのは常に上から見下ろして見ています。61年間アザがあるのがふうの感覚で見ています。 しかし、下の写…
もっと見る11月29日金曜日、東京にて笑顔の絆プロジェクト実行委員会第3回関東地区懇親会「ゆうぞうを囲む会」が開催されました。 毎回参加されている方、今回が初参加のの方、2年越しでやっと会え…
もっと見る3,000円

〇心からのお礼のメール
〇メールでの活動報告
5,000円
〇心からのお礼のメール
〇メールでの活動報告
▶このコースはリターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
3,000円

〇心からのお礼のメール
〇メールでの活動報告
5,000円
〇心からのお礼のメール
〇メールでの活動報告
▶このコースはリターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。






