支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2016年12月27日
なぜ私たちは図書支援をしたいのか?
皆さん、こんにちは!
昨日は、エンチャイルドの支援先現地(フィリピン)からの新着情報をお届けしました。
きょうは皆さんに少しだけ、「なぜ私たちは図書支援をしたいのか?」ということについて改めてお伝えしたいと思います。
プロジェクト紹介ページ https://readyfor.jp/projects/books_enchild
でも触れましたが、支援先の現地を視察してきて、私たちは「学校の図書室が狭い」「学校の図書室に本が少ない」ということを感じてきました。
図書室自体がない学校もありました。残念ながら、私たちが支援をしているフィリピンの公立の小学校の多くは、子供たちに学びたい意欲があっても、日本の感覚からみれば圧倒的に図書が不足していました。
公開中のプロジェクトの支援先の一つ、インドネシア・スラバヤ市の貧困地域の学校の図書事情も同様でした。
現地で古書を回収し寄贈する図書支援が行われている理由も、上記のような図書不足の事情とニーズがあるからなのです。
私たちは、海を隔て、国境の向こうにいる貧しい環境で暮らす子供たちのことを自分の家族、地球家族の一員と考えて支援を行っています。
「家族だから助けたい」。それが私たちの活動の出発点です。
今回の図書支援プロジェクトも、この大きな夢に向かって取り組む積み重ねの一つです。
もうすぐクリスマスがやってきます。
マガリャネス北小学校(フィリピン・ミンダナオ島)、マルセロ・H・デル・ピラー小学校(フィリピン・カロオカン市)とカルタジャヤ高校(インドネシア・スラバヤ市)の児童・生徒たちに対して、たくさんのクリスマスプレゼント(図書の寄贈)ができるよう、ぜひ、このプロジェクトにご支援くださり、一緒に世界の子供たちを元気にするサンタさんになっていただけたらうれしいです。
お知らせ:
■12月24日、Readyforのフェイスブックページでも同プロジェクトが紹介される予定です。
https://www.facebook.com/readyfor/
■同プロジェクトにおける1万円のリターン(オリジナル名刺)に、■現地の民芸品のリターンを追加する予定です。
リターン
3,000円
【笑顔の贈り物】現地からの贈り物
■サンクスメール
■現地からの喜びの映像メッセージ
■プロジェクト報告書
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

【プレゼントコース】オリジナル名刺入れ
3,000円のリターン内容に加えてオリジナルの名刺入れをお届けします。ご希望のカラー(イエロー/茶/ブルー)をお選びいただけます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円
【笑顔の贈り物】現地からの贈り物
■サンクスメール
■現地からの喜びの映像メッセージ
■プロジェクト報告書
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

【プレゼントコース】オリジナル名刺入れ
3,000円のリターン内容に加えてオリジナルの名刺入れをお届けします。ご希望のカラー(イエロー/茶/ブルー)をお選びいただけます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 52日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,924,000円
- 支援者
- 6,383人
- 残り
- 32日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,203,000円
- 寄付者
- 253人
- 残り
- 29日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日










