このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
防災や防犯に関わる情報をマッピングした共有サイトを制作する!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
28,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2015年12月10日
https://readyfor.jp/projects/bosaibohan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年12月01日 16:14
情報登録のデバック及び旧データの詳細情報を再登録しています。
最近はデータベースや情報登録プログラムの改変を行っており、目に見える進捗がありませんでしたが、ようやく情報登録フォームが完成し、入力、編集、管理プログラムが稼働し始めました。

今回のデータベース改変で、登録する情報カテゴリを見直し、更に細分化したカテゴリ群へ再編しました。それに伴いアイコンも一新しました。

大まかな情報に加え、詳細な情報を登録できるようになりました。
これにより、時、場所、被害者、被疑者の特徴を元にした統計データを提供できるようになります。

リターン
3,000円

・サンクスレター
・ステッカー(正方形 60mm × 60mm) 1枚
※ 形状やサイズ、デザインが変更になる場合があります。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
5,000円

・サンクスレター
・ステッカー(正方形 60mm × 60mm) 1枚
・缶バッジ(丸形 32mm) 1個
※ 形状やサイズ、デザインが変更になる場合があります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
3,000円

・サンクスレター
・ステッカー(正方形 60mm × 60mm) 1枚
※ 形状やサイズ、デザインが変更になる場合があります。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
5,000円

・サンクスレター
・ステッカー(正方形 60mm × 60mm) 1枚
・缶バッジ(丸形 32mm) 1個
※ 形状やサイズ、デザインが変更になる場合があります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
丸岡有馬財団
野外民族博物館 リトルワールド
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
マロン
齊藤 良太

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
108%
- 現在
- 5,430,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
74%
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
117%
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 10時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日
最近見たプロジェクト
Jumpei Iino
山本凪沙
高橋英克/家族遺産プロジェクト
佐藤雅宣
石井千鶴
Fukiko Itohata
宮城県子ども支援会議事務局長 小林純子
成立

カンボジアから世界へ!日本人が経営するホテルの改修!
101%
- 支援総額
- 1,225,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/30
成立
早稲田大学SesSion 15代公演【Zinnia】
233%
- 支援総額
- 467,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 10/15

東北・敬老の日に「聴くを贈る」失った想い出をカタチにしたい
- 支援総額
- 132,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 7/18

火山の影響を受けた宮城県蔵王町で野外音楽フェスを開催したい!
- 支援総額
- 169,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
福島の被災者の自殺をなくすため「生きる!交流会」を開きたい
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 8/26
成立

宮城県栗原の伝統工芸品をパリへ、「日本の技栗原展」
100%
- 支援総額
- 151,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 11/18
成立

国連防災世界会議で被災地の子どもが体験を伝える場を作りたい!
183%
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/27











