
極めて微力ながら応援しております。頑張ってください!
NEARD HOLE様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
みなさまのご支援の積み重ねで、目標への道のりが拓けると実感する毎日です。どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m
こんなプロジェクトがあるのを知人に聞いて初めて知りました。応援しています。
maiko様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
まだまだ我々の告知不足で、みなさまに活動が届いていないことを日々実感しております。博物館設置実現へ向けて頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!97式戦車の動く日を楽しみにしています。
今田 滋さま、この度はマンスリーサポータへのご登録ありがとうございます(^^♪
いただいた力強いご支援を活かして、一日でも早い新砲塔チハ復活を目指して頑張ります!!どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
増田りょう様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
いただいた力強いご支援で、新砲塔チハの修復作業を進めてまいります。どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

1000円に引き上げました!
引き続き応援しています!
今泉さま、ご支援の増強ありがとうございます!新砲塔チハの修復が本格始動します。どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
YK_0402様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
博物館設置実現へ向けて頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m
頑張ってください!
澁澤 浩則さま、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
博物館の設置実現へ向けて頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
すけさん様、九五式軽戦車里帰り計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハ修復完了と、博物館設置へ向けて頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m


頑張ってください!
Kisaragi様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハ修復実現へ向けて、いただいたご支援を活かして頑張ります!どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
fy様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハ修復完遂と博物館設置実現へ向けて頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m
頑張ってください!
桜井勇さま、ハ号ブル修復計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハ修復実現と、博物館設置実現へ向けて頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
M.Tsukada様、九五式軽戦車里帰り計画、ハ号ブル修復計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
九五式軽戦車の里帰りに際しては、大変力強いご支援をありがとうございます。おかげさまで先日の活動報告会では、九五式軽戦車、ハ号ブル、くろがね四起を並べて展示することが出来ました。
一刻も早い常設展示館の実現が必須であると、見学者のみなさんの目の輝きを見て実感した次第です。どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

楽しみにしています。
伊東 篤啓さま、九五式軽戦車里帰り計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハ修復作業完了と、博物館設置実現をみなさんとお祝いできるように頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
コッシー様、九五式軽戦車里帰り計画、ハ号ブル修復計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
博物館設置実現に向けて頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
ハル様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハ修復作業の完遂と、博物館設置実現に向けて頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
ラントル様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
いただいた力強いご支援で、新砲塔チハ修復作業を進めて参ります。どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

戦争関連なので色々と言われる風潮ですが、兵器を抜きに技術の発展もなかったことも事実です。
個人的に兵器に興味があることも事実ですが、純粋に技術の歴史を保持保存する有意義な取り組みとして、大変関心があります。
また、それらを知るということは、日本の成り立ちを知ることにもつながることです。
多額の寄付はできませんが、頑張っていただきたいと思います。
Naoki Kei様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
みなさまのご支援を積み重ねてのクラウドファンドです。一人ひとりの力で出来ることは限られますが、多くの方のご支援とご協力で、防衛技術博物館は必ず実現すると確信しております。どうぞ、博物館実現まで気長に応援をよろしくお願いいたしますm(__)m

失業中に付き金額が少なく申し訳ありません
ガンちゃん様、ハ号ブル修復計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
マンスリーサポートは無理なく、初めて、出来るときだけ応援いただく形で大丈夫です!どうぞ気長に応援よろしくお願いしますm(__)m

🗻富士山の麓に一日でも早く博物館が開館されますことを祈念しております‼️
イイジマジュンイチ様、九七式中戦車改里帰り計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハの修復と並行して、博物館設置に向けても着々と進行中です!!頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

本日の放送拝見しました。
長い道のりですが、自走出来るように修復される事を期待します。
ユウスケ様、九五式軽戦車里帰り計画、ハ号ブル修復計画、九七式中戦車改里帰り計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハの自走まではご指摘通りの長い道のりとなりそうですが、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
Kota-1224様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハ修復完了まで、どうぞ応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
もーたさん様、ハ号ブル修復計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハ修復完了へ向けて頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m
頑張ってください!
海野瑛那さま、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハ修復作業完遂と、博物館設置実現へ向けてどうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
柴犬さま、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
博物館設置実現へ向けて、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
kn1cht様、九七式中戦車改里帰り計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
おかげさまで新砲塔チハの修復作業が始まりました!どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
vergiss様、九七式中戦車改里帰り計画にに引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
九七式中戦車改の修復作業が本格始動しました!どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

期待しております.
oneclicker様、九五式軽戦車里帰り計画、ハ号ブル修復計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
いよいよ新砲塔チハ修復作業もスタートしました!!博物館設置実現と併せて頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

防衛装備品の博物館は日本では画期的であり、必要なものだと思います。応援しています。
備中さま、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
もう手遅れで収蔵できなった装備品も多いですが、出来ることからコツコツと進めて参りたいと存じます。どうぞ博物館設置実現まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
ハヤノ様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
博物館設置実現へ向けて、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m
お疲れさまです。クレカを無くしてしまって、登録変更を忘れてました。
引き続きよろしくです〜!
YUGUCHI-T様、マンスリーサポーターへの再登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハの修復作業は長く険しい道のりになりそうです・・・どうか気長にお付き合いのほど、よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
冨田宏人さま、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
いよいよ新砲塔チハの修復作業が始まりました。御殿場にいらした際にはいつでもお声掛けください。お待ちしておりますm(__)m

微力ではありますが、ご支援いたします。頑張ってください!
#31豆タン
東 貴弘さま、九五式軽戦車里帰り計画、ハ号ブル修復計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
31期ですと、自分と変わらない年齢かと推察いたします。どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

防衛技術博物館を創る会の活動を支持します。
わずかですが支援させてください。
奈須野ちあき様、改めてのマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
みなさまのご支援を積み重ねて、新砲塔チハの修復作業は進めて参ります。どうぞ気長に応援よろしくお願いいたしますm(__)m


応援しています!
レストア応援団さま、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハのレストアがいよいよ本格始動となりました!3年間の予定で進めて参りますが、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

メーカーで機械設計に携わっております。
一方で技術史にも興味があり、貴会の活動に共鳴いたしました。
博物館開館の暁にはぜひ訪れさせて頂きたく思います。
からさわ様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
機械は試作から量産に至る過程もとても興味深く、海外の博物館の様に試作車から並べることができればよいと思っております。
まだまだ開館までには時間が掛かると思いますが、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m
頑張ってください!
まりさめきりさ様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハ修復完了と、博物館設置実現まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
wavc0様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハの修復作業がいよいよスタートしました。どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
RT様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
博物館設置実現まで、まだまだお時間が掛かりますが、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m
頑張ってください!
ケンキチ様、九七式中戦車里帰り計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
いよいよ新砲塔チハの修復作業がスタートしました!!どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
たんよー12様、改めてのマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
引き続き可能な範囲で、可能な時期で買いまいませんので、末永い応援をよろしくお願いいたしますm(__)m

イギリスの軍事博物館に行った際、日本にもこのような博物館があったら良いなと思いました。
目的に共感しましたのでささやかながら応援いたします。
玄米茶さま、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
本当になぜに我が国に同様な施設がないのか不思議なのです。歴史を学ぶために、機械遺産として現物を後世に遺す取り組みは待ったなしの情勢です。頑張りますので、どうぞ末永いご支援をよろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください! Good luck👍
常倫さま、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
応援にお応え出来るように、修復活動がんあばります!どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
ramosuber様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハの修復完了へ向けて、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
チャゲ様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハの修復完了へ向けて、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
hoge様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハの修復完了へ向けて、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m
頑張ってください!
89式乙型さま、九五式軽戦車里帰り計画、九七式中戦車里帰り計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハの修復作業完了へ向け、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

助賛会会員からの切り替えです。つぎの車両復元報告等を楽しみにしています。
sinzi750様、ハ号ブル修復計画、九七式中戦車改の里帰り計画に引き続き、賛助会員様からの切り替えでのマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
引き続き情報発信を心がけて参りますので、博物館設置実現まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

よろしくお願い申し上げます。
やまねこ様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
九七式中戦車改の修復実現と、博物館設置実現へ向けて頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
tacson様、九五式軽戦車里帰り計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
九七式中戦車改の修復完了まで、どうぞ応援よろしくお願いいたしますm(__)m

長期的な支援者が増えていくように期待します。
MASA様、くろがね四起修復計画、九五式軽戦車里帰り計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
10年以上に渡るご支援に御礼申し上げます。今回の挑戦はこれまでとは違った難しさと、支援者様との継続的なお付き合いという楽しさがあります。
長期的なマンスリーサポーター様が増えるように、情報発信やイベント参加を心がけて参りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
シズハクの95式に感動しました。
スタッフの方も親切で、、(ㅅ´꒳` )
応援しております!
まさかり様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
シズハク会場でのご登録はスタッフの励みになりました。引き続きどうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
Ak1様、ハ号ブル修復計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
シズハク2025での展示はいかがでしたでしょうか?引き続き情報発信を続けて参りますので、どうぞ応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
福島 弘子さま、いつもお気に掛けてくださりありがとうございます(^^♪
また、この度は改めてのマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
長年の応援にお応え出来ますよう、頑張って参ります。どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
simalin様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
どうぞ博物館設置実現まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

改めて。頑張ってください!
Shojiro Kurokawa様、くろがね四起修復計画から10年以上に渡りお付き合いありがとうございます(^^♪
そしてこの度はマンスリーサポーターへのご登録に改めて御礼申し上げます。どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m
日本の魂を引き継いでください。
always様、九五式軽戦車里帰り計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
物言わぬ歴史の証人である車輛たちを次の世代に遺せるようにがんばりますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m
頑張ってください!
タイジュ様、九五式軽戦車里帰り計画、ハ号ブル修復計画、九七式中戦車改里帰り計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
いただいたご支援を活かして頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

夢の実現に向け
頑張ってください!
生きているうちに
日本の戦車博物館に
行ける事を楽しみに
しています
土谷昌得さま、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
個人的にも思いは同じでして、いかにして一刻も早い設置実現に漕ぎつけるかを無い知恵絞って考えております!どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m
最近若獅子神社でサイパンから里帰りした97式中戦車を観て、そのありのままの姿に感じるところがありました。
またかつてBovington Tank Museumを訪れたことがあり、戦勝国と敗戦国の差なのか、彼我の姿勢の差に慨嘆していました。
この取り組みをされているのを偶然見つけ、職業人生を引退しておりますので月額2000円とささやかではありますが、マンスリーサポーターにならせて下さい。また2027年の戦車博物館部分の前倒しオープンを期待しております。(元気なうちに拝見したいものです(笑))
星野 恭敏さま、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
サイパンから戦車を持ち帰られた下田四郎氏や、それを支援した少年戦車兵OBの方々も鬼籍に入られてしまいました。サイパンから戦車を里帰りさせた当時のご苦労や経験を生前お聞きする機会があり、その知見が現在の自分の活動の原点ともいえます。
いただいたご支援を活かして、九七式中戦車改の修復と、博物館設置実現へ向けて活動してまいります。どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

当面のレストアを微力ですが支援します!頑張ってください!
ゆう様、九五式軽戦車里帰り計画、ハ号ブル修復計画、九七式中戦車改の里帰り計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
ご支援を活かして修復作業を頑張ります!どうぞ、最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
早川 義文さま、九五式軽戦車里帰り計画、九七式中戦車里帰り計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
博物館設置実現まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

日本に必要な施設だと思います。いつも細やかなご報告をありがとうございます。よろしくお願いいたします。
よち様、九五式軽戦車里帰り計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
博物館設置実現へ向けて引き続き頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m
頑張ってください!
犬塚 優さま、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハ修復と、博物館設置実現へ向けて頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

防衛技術博物館の完成、楽しみにしております。
junkst1様、ハ号ブル修復計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
こちらでは同時に二口のご登録となっているようです。間違えのようでしたら、一口をご解約お願いいたします。もちろん、二口継続でも大歓迎ではありますが・・・
博物館設置実現へ向けて頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

ブルの復活見届けさせていただきました。
97式も頑張って下さい。
微力ですが...
よ、様、九五式軽戦車里帰り計画、ハ号ブル修復計画、九七式中戦車改里帰り計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
ハ号ブルの修復は九七式中戦車改の良い練習となりました。いよいよ本丸に取り掛かりますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
コーラジャンキー様、九五式軽戦車里帰り計画、ハ号ブル修復計画、九七式中戦車改里帰り計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハの修復実現へ向けて、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m
頑張ってください!
額田 保輝さま、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハ修復、博物館設置実現へ向けて、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
うめきち丙型さま、いつもお気に掛けてくださりありがとうございます(^^♪
引きつづき可能な範囲でノンビリ応援していただければと思います。みなさまのご支援と応援が我々の原動力です♬

昨日の95ブルドーザーお披露目会、お疲れ様でした。
間近で動くのを見れて感銘を受けました。講演も楽しかったです。
新砲塔チハ、高いハードルの連続とお聞きしましたが、ご健闘をお祈りするばかりです。
蛇足ですが、博物館ができた暁には富士山噴火時のシェルター機能を
持たせてはいかがでしょう。関西人から見ると、富士山は美しいですが
不気味でもあります。行政からの補助金も、もしかしたらですが期待できるかもしれないと勝手に想像します。立派な公民館がいくつもあるそうなので、シェルターが間に合っていれば結構なのですが。
とにかくお身体気を付けて頑張ってください。
せわしい関西人さま、九五式軽戦車里帰り計画、ハ号ブル修復計画、九七式中戦車改の里帰り計画に引きつづき、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
遠方より猛暑の中、ハ号ブルお披露目会へご参加しただきありがとうございました。富士山噴火を想定したシェルター機能のある施設は残念ながらないと思うので、いただいたご意見は心に留めさせていただき、しかるべきタイミングで行政に投げてみます。いよいよその時期も近づいていると感じています。
前例の無いものを行政を巻き込んで形にすることの難しさと、利害関係者との調整の難しさを感じながら、解決策は必ずあると信じて進んで参ります。
どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
まいご様、ハ号ブル修復計画に引きつづき、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハ修復と博物館設置実現へ向けて、どうぞ応援よろしくお願いいたしますm(__)m

97改の作業に向け、微力ながら応援させてください。
D2☆★様、くろがね四起修復計画から10年に渡るご支援ありがとうございます。また、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
ハ号ブルお披露目会でもご挨拶も出来ずに申し訳ありません!次回以降はフリータイムをたっぷり用意して、ご来場者の支援者様とお話しできるように心がけます。お気軽にお声掛けくださいm(__)m

頑張ってください!
尾身かなえ様、いつもお気にかけてくださりありがとうございますm(__)m
この度もご支援へのお心遣いありがとうございます。どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
とない様、ハ号ブル修復計画に引きつづき、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
新砲塔チハ修復実現と博物館設置実現へ向けて、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

期待してます!!
hollie様、ハ号ブル修復計画、九七式中戦車改里帰り計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
ご期待にお応え出来るように頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m
非力ながら応援させていただきます。
実現まで、みんなで力を合わせて頑張りましょう。
藤本眞介さま、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
猛暑の中ですが、いよいよ新砲塔チハの修復作業が始まりました!博物館設置実現へ向けて、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
ランクル野郎さま、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
ハ号ブルお披露目会の準備で忙殺されており、お礼のお返事が遅れましたことをお詫びいたします。博物館設置実現へ向けてどうぞ最後まで応援よろしくお願いしますm(__)m
遅くなりましたが、マンスリーサポーターの手続きをしました。今後とも宜しくお願いします。
Masashi Otsuka様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
静岡ホビーショーに参加しなくなってなら、お会いする機会がめっきり減ってしまい申し訳ありません。引き続きご支援よろしくお願いいたしますm(__)m


頑張ってください!
ふうてんのくま様、くろがね四起修復計画、九五式軽戦車里帰り計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
博物館設置実現へ向けて頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いしますm(__)m
頑張ってください!
みうみう様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
博物館設置実現へ向けて頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いしますm(__)m

頑張ってください!
みのうら様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
博物館設置実現に向けて頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いしますm(__)m
遠いのでお披露目会には中々行けませんが、応援しています。頑張ってください!
Fumio Suga様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
いつも気にかけてくださりありがとうございます(^^♪
今年度はハ号ブルのお披露目会以降も、車両展示を計画いたします。タイミングが合うイベントがありましたら是非ともお運びください。
引き続き応援とご指導、よろしくお願いいたしますm(__)m
応援します。夢が実現しますように!
やまさん様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
みなさんのご支援のおかげで、夢が計画へ、そして実現へと近づいていることを実感しております。どうぞ博物館実現まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
野口 八起さま、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
博物館設置実現に向けて、どうぞ最後まで応援よろしくお願いしますm(__)m

わずかな金額ですが応援させていただきます。
JO様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
いただいたご支援を活かして、一台でも多くの防衛装備品を後世に残していきたいと思います。どうぞ最後まで応援よろしくお願いしますm(__)m
一緒に楽しませていただきます。
頑張って👍
]
礒野 禎昭さま、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
可能な限り情報共有に努めますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いしますm(__)m

大変だと思いますが頑張ってください!
yisat様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
いただいた支援を活かして博物館設置実現へ向けて頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m
頑張ってください!
TH様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
なかなかお話しする機会がありませんが、公私ともに引き続きよろしくご指導ください。どうぞ最後まで応援よろしくお願いしますm(__)m

頑張ってください!状況が私ではなんといったらいいかお世話になります
花雪さま、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
御殿場市も2033年の開館に向けて重い腰を上げてくださいました!一日でも早い設置実現へ向けて頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いしますm(__)m

頑張ってください!
社長さま、九五式軽戦車里帰り計画に引き続き、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
博物館設置実現に向けて頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いしますm(__)m

酒樽先生のツイートからきました。
近隣なので楽しみです。
頑張ってください!
naka様、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
8月以降イベントを継続的に企画しておりますので、是非ともご参加ください。頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いしますm(__)m

微力ながらご支援させていただきます
樽見京一郎さま、この度はマンスリーサポーターへのご登録ありがとうございます(^^♪
頂いたご支援を活かして、博物館設置実現に向けて頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたしますm(__)m

頑張ってください!
尻尾さま、いつも応援ありがとうございます(^^♪
おかげさまでハ号ブルの修復作業のゴールが見えて参りました。暑さが少し落ち着きましたら、いよいよ新砲塔チハ修復作業に着手できそうです。どうぞ最後まで応援よろしくお願いしますm(__)m











