
支援総額
5,619,000円
目標金額 4,800,000円
- 支援者
- 220人
- 募集終了日
- 2019年6月25日
https://readyfor.jp/projects/bravestable?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年05月29日 21:04
週刊Gallop和田稔夫記者様の記事です。
先程の週刊Gallop和田稔夫記者様の記事をご覧いただけない方もいらっしゃると思いますので、記事をコピーさせていただきました。
↓↓↓↓↓こちらです↓↓↓↓↓
【リレーコラム】引退競走馬に対するプロジェクト~週刊Gallop
ギャロップ・和田稔夫記者
約1年前、週刊Gallopの目次ページに掲載している「Gallop抄」で、引退競走馬の余生やセカンドキャリアに対する活動について記した。最近は日本国内に普及してきたクラウドファンディングでも馬や動物に関するプロジェクトが数多く立ち上げられており、そうした活動に関心が高まっている。
記者自身は先日、馬と動物たちの余生牧場『ブレーヴステイブル(栃木県那須塩原市)』のプロジェクトに微力ながら支援させていただいた。その目的は、3年前に新たな土地に移転した牧場の敷地内が工事業者とのトラブルで荒らされてしまったため、一日も早く整備に着手することだ。詳細は『馬たちが安心して過ごせる場所を。ブレーヴステイブルの再起へ。』(https://readyfor.jp/projects/bravestable)。
同牧場は過去に週刊Gallop(2012年8月5日号)の特集『風のたよりスペシャル』で取材させていただいた縁がある。以来、八重樫美織代表と土橋慈主任とは夫婦ともども交流を深めた。現在はナムラクレセントやダイワメンフィスなどの元競走馬たちが幸せな余生を送っている。その他にも東日本大震災の被災動物(犬猫)を保護するなど、24時間体制で“命”をつないできた2人を知っているからこそ、このプロジェクトの成功を願わずにはいられない。
和田稔夫(わだ・としお)
週刊Gallop記者
プロフィール
1974年生まれ、千葉県出身。青春時代は高校球児。いつしか競馬の魅力に取りつかれ、トラックマンを夢見て競馬エイト編集部のアルバイトに運良く潜り込む。その後、サンスポレース部を経て週刊Gallopへ。現場一筋で本誌予想を担当。
↓↓↓↓↓こちらです↓↓↓↓↓
【リレーコラム】引退競走馬に対するプロジェクト~週刊Gallop
ギャロップ・和田稔夫記者
約1年前、週刊Gallopの目次ページに掲載している「Gallop抄」で、引退競走馬の余生やセカンドキャリアに対する活動について記した。最近は日本国内に普及してきたクラウドファンディングでも馬や動物に関するプロジェクトが数多く立ち上げられており、そうした活動に関心が高まっている。
記者自身は先日、馬と動物たちの余生牧場『ブレーヴステイブル(栃木県那須塩原市)』のプロジェクトに微力ながら支援させていただいた。その目的は、3年前に新たな土地に移転した牧場の敷地内が工事業者とのトラブルで荒らされてしまったため、一日も早く整備に着手することだ。詳細は『馬たちが安心して過ごせる場所を。ブレーヴステイブルの再起へ。』(https://readyfor.jp/projects/bravestable)。
同牧場は過去に週刊Gallop(2012年8月5日号)の特集『風のたよりスペシャル』で取材させていただいた縁がある。以来、八重樫美織代表と土橋慈主任とは夫婦ともども交流を深めた。現在はナムラクレセントやダイワメンフィスなどの元競走馬たちが幸せな余生を送っている。その他にも東日本大震災の被災動物(犬猫)を保護するなど、24時間体制で“命”をつないできた2人を知っているからこそ、このプロジェクトの成功を願わずにはいられない。
和田稔夫(わだ・としお)
週刊Gallop記者
プロフィール
1974年生まれ、千葉県出身。青春時代は高校球児。いつしか競馬の魅力に取りつかれ、トラックマンを夢見て競馬エイト編集部のアルバイトに運良く潜り込む。その後、サンスポレース部を経て週刊Gallopへ。現場一筋で本誌予想を担当。
リターン
3,000円

ブレーヴステイブル応援コース|3,000円
■お礼のお手紙
※ご支援の返礼にかかる原価・送料を抑えられるため、お寄せいただいたご支援の多くをプロジェクト実施のために当てることができます。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

ブレーヴステイブル応援コース|10,000円
■お礼のお手紙
※ご支援の返礼にかかる原価・送料を抑えられるため、お寄せいただいたご支援の多くをプロジェクト実施のために当てることができます。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

ブレーヴステイブル応援コース|3,000円
■お礼のお手紙
※ご支援の返礼にかかる原価・送料を抑えられるため、お寄せいただいたご支援の多くをプロジェクト実施のために当てることができます。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

ブレーヴステイブル応援コース|10,000円
■お礼のお手紙
※ご支援の返礼にかかる原価・送料を抑えられるため、お寄せいただいたご支援の多くをプロジェクト実施のために当てることができます。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ノーザンレイク
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
藤村晃子
NPO法人くすのき 代表 那須美香
NPO法人 青い鳥動物愛護会
一般社団法人Dog Rescue HUG SAKURASAKU

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
66%
- 現在
- 33,477,000円
- 支援者
- 1,871人
- 残り
- 38日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
継続寄付
- 総計
- 48人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 79人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
継続寄付
- 総計
- 75人

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
継続寄付
- 総計
- 53人
最近見たプロジェクト
WansLaugh 小田明
Horse Garden Churan
瀧本ゼミ政策分析パート
村上ひろし
砂川秀樹
藤井梨恵(NPO法人クリエイター育成協会)
民主主義ユースフェスティバル2024実行委員会
成立
愛犬と幸せになる、笑顔あふれるドッグフィールドをつくりたい!
134%
- 支援総額
- 1,348,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 3/31

沖縄の小さな保護牧場 ホースガーデンちゅらん マンスリーサポート
継続寄付
- 総計
- 18人
成立
誰もが安心して暮らせる町に。同性パートナーシップを広めたい!
101%
- 支援総額
- 1,016,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 11/30
成立

LGBTと、理解者への情報を届けるフリーペーパーを継続発行したい
112%
- 支援総額
- 810,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 8/15
成立

同性カップルの「里帰り結婚式」をピンクドット沖縄で実現したい
123%
- 支援総額
- 1,207,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 6/6
成立

京都市下京区に常設の子ども食堂を作りたい!
120%
- 支援総額
- 1,203,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 2/18
成立

民主主義ユースフェスティバルを札幌でも開催したい!
103%
- 支援総額
- 1,037,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 10/4











