
支援総額
目標金額 125,000円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2014年12月24日
おかげさまでリフォームが進んでいます。
おかげさまでAさんも一生懸命に学習に励んでいます。インフルエンザに罹り少しだけお休みしました。学校保健法の決まりは、熱が下がってから2日間(発病後5日間)は出席停止です。早くに熱が下がったものの、鼓笛隊の発表前日までのお休みでした。発表のための練習に参加できずに、少々不安を感じながら当日を迎えました。
「病気だったのだから完璧に出来なくてもだいじょうぶだよ。」「頑張っていることはみんな知ってるよ。」「うん。頑張る。」という会話をして帰りましたが、頑張りやさんの彼女のことです。きっと上手くやり遂げたと思います。
ホームページにもUPしましたが、着々とリフォームが進んでいます。石巻で初めての2×4の家でしたが、お風呂場の壁がすっかり水を吸って、2階を支えきれない状態になっていました。そこで思い切ってリフォームいたしました。
費用もかかったので人様にお貸しすればそれなりの賃料がいただけるかもしれませんが、折角の家なのでBremen会館として運営し、いろいろな方々の出会いを創り出したいと思っています。ご近所のご高齢の方々や中高生も来ていただけるように計画を立てて行きたいと思っています。
AさんとBremenを見守っていただければ幸いです。まだまだ寒い日々が続きます。お体に気をつけてお過ごしくださいませ。
リターン
3,000円
・サンクスレター
・あとりえらいおんどあの「おうえんありがとうクッキー」
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・あとりえらいおんどあの「おうえんありがとうクッキー」
・木の屋石巻水産さんの缶詰
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・あとりえらいおんどあの「おうえんありがとうクッキー」
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・あとりえらいおんどあの「おうえんありがとうクッキー」
・木の屋石巻水産さんの缶詰
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,254,000円
- 支援者
- 342人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,010,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 3日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人












