
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2018年3月9日
ツアー報告③ ~岩手県(陸前高田市)・宮城県(気仙沼市)~
#僕らと東北の愉快な仲間たち
東北ボランティアバスツアー2018
2018.3.18(日)2日目のレポートです。
一行を乗せたバスは午前8時に南三陸町を出発、
一路、岩手県は陸前高田市へ。
2011.3.11のあの震災が起こるまで、江戸時代から350年に渡り植林されてきた海岸の松林。津波に襲われるまでは7万本もあったという、日本百景にも選ばれていた「高田松原」を、まず訪れました。
あの日、津波でほとんどの松がなぎ倒され、壊滅的な被害を受けました。しかしながら、津波にも負けず、奇跡的に残ったのが、「奇跡の一本松」です。そうでうす、震災後のTVニュースでも話題になったあの「奇跡の一本松」です。しかし、海水により根が腐り枯死と判断された為、この震災を語り継ぐモニュメントとして復元され、残されることになりました。今は心棒を入れ、枝葉も複製したものに付け替えられ、そこにあります。復興の進む国道沿いから見ても、その堂々とした存在感には圧倒されました。
以前、ここを訪問した時には工事中で立ち入り禁止だったため、近くには行けませんでしたが、今回は目の前まで行く事ができ、このような大きな松7万本が、津波になぎ倒されたのです。あらためてその恐ろしさも感じました。

写真:奇跡の一本松にて
次に我々一行は宮城県へと戻り、気仙沼市へ。
「気仙沼フェニックスバッティングセンター」を訪問しました。
今回お世話になったReadyforクラウドファンディングで、ご支援くださった方へのリターンにもある「希望ののむヨーグルト」の生まれた場所です。
( https://readyfor.jp/projects/btyn/announcements/72641 )
参加者全員でバッティングに挑戦!
その後、代表の千葉清英さんにお話を伺いました。
千葉さんの「家族を失っても大切にしていることは、「夢」=「YOU・ME」。ただ寝て見る夢ではなく、YOU&ME。あなたと私が関わることのできる「ゆめ」を大切にしたい。」この言葉が印象的で心に残りました。
何もかも失ってもなお、一歩一歩力強く、前を見つめ生きておられる被災地の人たちの姿に、我々も「ずっと寄り添って歩いていきたい。」あらためてそう感じ、その誓いを新たにしたメンバーでした。

写真:フェニックスバッティングセンターで千葉さんと
写真:秋休Gt.Vo.河本知樹のホームラン予告(HRならず。笑)
最後に、「すがとよ酒店」でのトーク&音楽交流ライブです!「すがとよ酒店」の菅原文子さんは、あの震災と津波でご主人、そしてその両親を亡くされました。残った息子さんたちと「この暖簾を守る!」その誓いを見事に叶え、立派に再建され、日々頑張っておられます。
息子さんの菅原英樹さんと私、KYOHEYのトークコーナーで、英樹さんが「ここが、みんなの笑顔の集まる場所になってほしい。」とおっしゃいました。その言葉通り、この交流ライブには地元気仙沼の仲間もたくさん駆け付けてくれて、本当に温かい素敵な時間を過ごすことができました。

写真:すがとよ酒店にて

写真:菅原英樹さんとKYOHEY

写真:門松良祐LIVE

写真:秋休LIVE(左:Vo.平松契帥、右Gt.Vo.河本知樹)
「また、絶対会いに来るからね!」
僕らのこのプロジェクトが、もしかしたら、「誰かの明日を生きるための“糧”になるのかもしれない。次に会う日まで笑顔で待っていてほしい。」
これはツアーに参加された皆さん、我々メンバーもきっと同じ、その時の気持ちです。
帰りのバスの中で、ツアーに参加してくださった皆様から「楽しかった!」「また絶対来たい!」という多くの言葉をいただきました。主催者としては、何とも嬉しいお言葉でした。

写真:僕らと気仙沼の愉快な仲間たち
ひとりひとりのチカラはそんなに大きくなくても、同じ意思を持ったたくさんの仲間が集まれば、それは、それは大きなチカラになります。
そして、それは明日を生きるための「愛」になるのです。
そう感じた東北バスツアー2018「#僕らと東北の愉快な仲間たち」でした。
そう感じさせてくださったのは、何よりも、ここに支援してくださったアナタ、心あるアナタのおかげです。
心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました!
では、また次回、必ず一緒に行きましょう!
僕らと東北の愉快な仲間たちに会いに!!!
See you again!!!
#僕らと東北の愉快な仲間たち実行委員会
プロジェクトリーダー KYOHEY(西野恭平)
リターン
28,500円

【オススメ】東北ツアー「#僕らと東北の愉快な仲間たち」参加コース!
・東北ツアー「#僕らと東北の愉快な仲間たち」参加チケット(3月17~18日 )
※ツアー詳細は本文をご確認ください!
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円
【お気持ちコース】大好きな気仙沼の仲間が作るポストカードをお届けします!
大好きな気仙沼の仲間が作るポストカードをお届け!〜僕たちからのサイン色紙を添えて~
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
28,500円

【オススメ】東北ツアー「#僕らと東北の愉快な仲間たち」参加コース!
・東北ツアー「#僕らと東北の愉快な仲間たち」参加チケット(3月17~18日 )
※ツアー詳細は本文をご確認ください!
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円
【お気持ちコース】大好きな気仙沼の仲間が作るポストカードをお届けします!
大好きな気仙沼の仲間が作るポストカードをお届け!〜僕たちからのサイン色紙を添えて~
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 14時間

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

江戸時代の循環農業が今も息づく「武蔵野」の輝きを広く伝えたい
- 支援総額
- 3,280,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 9/27

外交関係樹立60周年を記念し、日本ラオス合作映画を作ります!
- 支援総額
- 3,453,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 12/25
「早春賦」を作詞した「吉丸一昌」43年の軌跡を書籍化!
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 7/24

新潟総鎮守 白山神社。能登半島地震で被災した銅板屋根を修繕したい。
- 支援総額
- 1,391,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 8/29

皆さまを幸せにしたい。そのために『正しい不健康』を書籍化!
- 支援総額
- 1,537,500円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 9/30
里山に人を呼ぶ!猫が見つけた古民家をリノベーション
- 支援総額
- 1,110,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 5/26











