バリ島で安心安全な食づくりによる養護施設支援と雇用促進の拡大

支援総額
4,060,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 197人
- 募集終了日
- 2020年9月25日
https://readyfor.jp/projects/bukitsausage?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年02月04日 16:59
【農園設営、経過報告です!】
今年のバリ島の雨季は例年にないほどの雨量でした。連日の大雨に加え、一日中降り続くことも珍しくなく、激しい雷雨も頻発。各地で洪水やがけ崩れの被害が発生しました。
私たちの畑も大きなダメージを受け、一時は新しい種を植えるのを諦めざるを得ない状況に。
約3週間の間、作付けを見送りました。
さらに、カタツムリや毛虫が大量発生し、野菜たちは大きな試練に直面しました。

★ 一旦植える作業をやめ、良い土になるように寝かせて栄養を含ませています。
そんな中先月、インターナショナルスクールの小学生168名と先生22名、合計190名を迎え、食育クラスを開催しました!
前例のない大人数での開催に、「どうしよう…本当にできるのか?」と迷いもありましたが、先生方と何度もミーティングを重ね、どうすれば無理なく、そして楽しく運営できるかを徹底的に考えました。
そして迎えた当日。雨の中でしたが、子どもたちと一緒に、面白い時間を過ごすことができました。
4つのアクティビティ
今回の食育クラスでは、以下の4つのアクティビティを実施しました。
1. チキンソーセージ作り
2. お弁当作り
3. 野菜のスタンプ作り
4. 種植え体験
すべての子どもたちが、4つの体験を順番に楽しみました。
🍃私たちの食育クラスで大切にしているのは、 「自分の体になるものに関心を持つこと」 です。
食べ物の大切さを知ることが、自分の体を大切にすることにつながり、やがて他人の体や健康も尊重できるようになる。そうして、心身ともに健康で、楽しく生きる子どもたちが増えていくことを願っています。
そのために、 食べ物がどのように育つのかを実際に見る、収穫する、自分の手で調理する ことを大切にしています。また、野菜の捨てられてしまう部分を使ってスタンプ遊びをするなど、学びの中に遊ぶ時間も盛り込んでいます。
子どもたちの反応
・種植え体験 では、15種類の種の中から好きなものを選ぶのにワクワク!
・ソーセージ作り では、初めて見るヤギの腸に驚きの声。
・お弁当作り では、「ママに持っていく!」と張り切って作る子も。

★ 種と、野菜の写真を並べて表示しておきました。自分で植えたいものを選んでもらいます。

★ 真剣に話を聞くこどもたち。土の話や植物の栄養や栽培の仕方について。

★ 植えたものを大事に家に持ち帰ります。

★ とうもろこし、青梗菜、オクラ、なす など、好きな野菜と色を選んでスタンプ遊びをします。

★ ソーセージクラスは、お肉とスパイスを合わせ,練るところから!


★作ったソーセージを自分で焼きます!
この畑が、子どもたちにとって たくさんの発見や創造の場 になっていくことを願っています。
動画⇒
https://1drv.ms/v/c/1ffe9c753c001927/ETDx42gCcvpDjUYY0UV31xsB4nOTlxk1Sl_XBqrm8LDpzw?e=Q5eK9lhttps://1drv.ms/v/c/1ffe9c753c001927/ETDx42gCcvpDjUYY0UV31xsB4nOTlxk1Sl_XBqrm8LDpzw?e=Q5eK9l
リターン
5,000円
お気持ちコース
■PT.BALI BUKIT ALAM のHPに本プロジェクトのスペシャルサンクスとして、支援者さまのお名前を掲載(任意)
■代表と、スタッフから、感謝を込めてお礼のメールと活動報告メールを送らせていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

【バリがだいすきな方へ】バリのおすすめセットコース
■バリ産のオーガニックのドライフルーツ
■代表と、児童養護施設から就職したスタッフから心を込めたお礼のお手紙
■代表と、スタッフから、感謝を込めて活動報告メールを送らせていただきます。
■BUKIT FARM 特製ステッカー
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円
お気持ちコース
■PT.BALI BUKIT ALAM のHPに本プロジェクトのスペシャルサンクスとして、支援者さまのお名前を掲載(任意)
■代表と、スタッフから、感謝を込めてお礼のメールと活動報告メールを送らせていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

【バリがだいすきな方へ】バリのおすすめセットコース
■バリ産のオーガニックのドライフルーツ
■代表と、児童養護施設から就職したスタッフから心を込めたお礼のお手紙
■代表と、スタッフから、感謝を込めて活動報告メールを送らせていただきます。
■BUKIT FARM 特製ステッカー
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
HILLOCK初等部
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
鵜飼哲矢
合同会社ARCOIRIS(吉田 晴雅)
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
杉浦 伸一
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま

学びの選択肢を公教育に広めたい!エデュケーショナルファウンディング
継続寄付
- 総計
- 15人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
14%
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 25日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
継続寄付
- 総計
- 1人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
50%
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 36日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
187%
- 現在
- 1,871,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 51日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人












