
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 449人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
映像美術・男鹿 和雄さんからのメッセージをご紹介(再掲)
本プロジェクトの映像美術・男鹿 和雄さんからのメッセージをご紹介します。
映像美術
男鹿 和雄さんからのメッセージ

人形浄瑠璃と聞いて最初に想い浮かぶのは「とと様 かか様」と、一途な声で語る子供のセリフなんですね。
それと同時に、神社の境内に出来た舞台で人形を操る子供達やそれを見守る村人たちの笑顔も浮かんできます。何度かTVの特集番組などを見て印象に残っていたんです。古くから伝わる伝統芸能を若い世代に伝えていこうとする、そういった地方の集落の活動を取り上げたものでした。
ですから今回のプロジェクトのお話には強い関心はありました。
しかし、人形浄瑠璃に対する僕の知識はこの程度だったし、描くことになる内容も作業量も大変なことになりそうだと思い、自分には無理です。と一度そう伝えました。
その後、改めて国立劇場の担当の方々にお話を聞く機会があり、描く内容は夜の森がメインで作業量もそれほど多くない、ということだったので、やらせていただくことにしました。
こういった伝統芸能の新しい試みに参加することでアニメーションと違った楽しみ方ができそうだし、それがうまくはまっていい効果として役に立ってくれたらいいなあと願ってます。
今、曾根崎心中の舞台となる、梅田橋から天神の森へと続く場面などを、何度も描き直しながら改良を重ねているところです。
人魂の表現にも凝って楽しんでいます。
背景会社「でほぎゃらりー」を通しての依頼で、そこのスタッフに協力してもらえるのが心強いです。
―――――――――――――――――――――
◆本プロジェクトの第1弾となる、2024年3月東京公演「BUNRAKU 1st session」の詳細は以下のリンクよりご覧いただけます。
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_s/2023/63-bunraku-1st-session.html
リターン
10,000円+システム利用料
A)クリアファイルコース
●お礼のメール
●特製クリアファイル
●東京公演チケット先行予約権 ※1
●東京公演プログラムにご芳名掲載(希望の方のみ)
●東京公演オープニング映像にご芳名掲載(希望の方のみ)※2
※1 WEB予約のみ。一般申込に先がけてご予約いただけます。詳細は2024年2月2日(金)までにメールでご連絡します。
※2 小サイズとなります。
- 申込数
- 155
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
30,000円+システム利用料
B)トートバッグコース
●お礼のメール
●特製トートバッグ
●特製クリアファイル
●東京公演チケット先行予約権 ※1
●東京公演プログラムにご芳名掲載(希望の方のみ)
●東京公演オープニング映像にご芳名掲載(希望の方のみ)※2
※1 WEB予約のみ。一般申込に先がけてご予約いただけます。詳細は2024年2月2日(金)までにメールでご連絡します。
※2 小サイズとなります。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
A)クリアファイルコース
●お礼のメール
●特製クリアファイル
●東京公演チケット先行予約権 ※1
●東京公演プログラムにご芳名掲載(希望の方のみ)
●東京公演オープニング映像にご芳名掲載(希望の方のみ)※2
※1 WEB予約のみ。一般申込に先がけてご予約いただけます。詳細は2024年2月2日(金)までにメールでご連絡します。
※2 小サイズとなります。
- 申込数
- 155
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
30,000円+システム利用料
B)トートバッグコース
●お礼のメール
●特製トートバッグ
●特製クリアファイル
●東京公演チケット先行予約権 ※1
●東京公演プログラムにご芳名掲載(希望の方のみ)
●東京公演オープニング映像にご芳名掲載(希望の方のみ)※2
※1 WEB予約のみ。一般申込に先がけてご予約いただけます。詳細は2024年2月2日(金)までにメールでご連絡します。
※2 小サイズとなります。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 24人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人












