
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2025年8月17日
飼い猫さんにも野良猫さんにも避妊去勢手術は大切
猫の活動をする中で
避妊去勢手術がいかに大切かと感じできました
多頭崩壊、野良猫さんの繁殖、飼い主さんや餌やりさんが入院や死去などで居なくなった後
などなど…
避妊去勢手術をしてるかしていないかでかなりの差がでます…
というか、多頭崩壊なんかはほぼ未避妊で増えていき崩壊しています
残酷で近親交配、繰り返す妊娠出産で産んだ子も産まれた子もボロボロ
飼育環境も無茶苦茶…あんな地獄を自称ねこが好き
という人がやっている事が恐怖です
精神的な面も大きく絡んでいます
ご家族さんや知り合いの方で未避妊で増やしている人いたら声かけやサポートをし早めに避妊去勢手術をしていく事が大切だと思います
あと、私はたまに迷子の猫ちゃんへ捕獲器を貸したり、捜索を手伝う事もありましたが
未避妊だと、脱走後に外で妊娠出産してしまう事も大いにあります…
なので、猫さんの場合は室内飼いで一匹であっても、健康に問題のない場合はきちんと避妊手術はしておいて欲しいなと思います
そして、野良猫さんへの避妊去勢手術はめちゃくちゃ大切で
とにかく、保護しなければいけない猫、殺処分されてる猫が今はまだまだ沢山いすぎてます
保護だけしていても、その裏で繁殖していて本当に追いつかない現状です
もちろん昔に比べたら殺処分は減りつつありますが…まだすごい数
昔の数が異様なだけです
そして、ここ数年の夏の暑さ、今年は特におかしい位
野良猫さん達にとって外にいる事はかなりしんどい世の中になってきています…
体力のない子猫は暑さで亡くなってしまいます
産まれても野良となり外で過酷な生活をしたり、飢えや病気を耐えたり、殺処分されたり…
野良猫さんを自由だとかのんびりとかってイメージがあるかもしれませんが
殆どの現場では本当にボロボロになっています
ノミや疥癬により痒み、皮膚病でも猫たちは自分ではどうする事もできません…
ノミアレルギーであちこち赤く禿げができていた子↓(TNR時に出来る限りの治療と餌やりさんにはスポット剤を渡しました)

猫は野生動物ではないので、きちんと関わっていかなければなりません…
本当は皆んが保護されて家庭で見守って、が理想ですが
今はまだまだ沢山いて全部を保護というのは無理です…
繁殖を止める蛇口をしめていく、根っこの活動は大切です
地域猫活動、TNR、で避妊去勢手術を全国的に広まりつつありますがまだまだ中々な、地域もあります…
妊娠出産を繰り返し、猫自身もボロボロのギリギリの中生きています
避妊手術をしないといつまでも繰り返すので
母体もお腹の命も危険な状態にもなってきます
妊娠出産を繰り返し、ボロボロ痩せた身体で必死に生きていた子↓(餌やりさんを説得しTNR、栄養価の高いご飯をあげてもらう様に渡しました)

やはり避妊去勢手術をされてるかどうかで大きく変わるのです…
これから、飼い主さん餌やりさんが、亡くなり残されてしまう猫問題も増えていくと思います
そこできちんと避妊去勢手術されているかどうかで数が少ないかどうかでだいぶ変わりますよ
私が去年からお世話してる猫達も、餌やりしつつ2匹は飼い猫だと言う感じの餌やり飼い主さんが、入院のち死去され
息子、娘さんは同居してない、自分たちも飼えないって感じで放置して外に出されたままになっていました
この子達は事前にTNRしておいて避妊手術をしていたので増えてなかったから不幸中幸いみたいなものです
もし、避妊手術もせずに外に出したままだったらこの子達から繁殖し地域に野良猫が増えてしまう形になる
結局は無責任な人のせいで増えてしまい、迷惑がられて猫が悪者になってしまいます
きちんと対応し、適切な飼育、適正な関わりをして欲しいです
そして出来る限り、地域内で話し合ったりして
地域の野良猫さんへの避妊去勢手術をし地域猫活動をする事を一歩踏み出して下さる人が増える事を願っています
野良猫さんを可哀想におもいご飯あげたり気にかけてくださっている方もなるべく早めに避妊去勢手術TNRなどのスタートをよろしくお願いします
こちらのサイトにTNRや地域猫について分かりやすく書いていたので貼り付けました↓
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/udanimo/ani_staticpage.html?infopageid=122&pv=1
地域差はありますが、飼い主のいない野良猫さんへの不妊化手術に助成金があったりサポートがあったりします
最近はスペイクリニックや野良猫さんの不妊化手術に対応してくれる病院も増えてきました
色々と勇気はいりますが、活動してくださる方が増えと少しずつでも改善していく地域も増えると思います!
こういうのを書くと
押し付けないで、こういうの見るとプレッシャーで嫌になる
と思う方もいるかとは思いますが
押し付けたいとかではないし、確かにプレッシャーに感じる気持ちは私も分かります…
ですが、こうした内容を見て1人でも
確かにそうだよなー、会社の〇〇さん野良ちゃんにご飯あげてるみたいやし避妊してるか聞いてみよっかなー
とかそんな人も出てくるかもしれないので、書いています
よろしくお願いします
リターン
1,000円+システム利用料

リターン不要の方向けに
ありがとうございます
リターンはいらないけど応援するよって思ってくださる方向けに
活動報告にイニシャルとお礼のメッセージを書きます
※一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます
一度に複数口、複数のリターンを選ばれた場合システム利用料は220円のみです
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
2,500円+システム利用料

オリジナルカレンダー
ありがとうございます
カレンダー1冊をお送りします
※一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます
一度に複数口、複数のリターンを選ばれた場合システム利用料は220円のみです
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1,000円+システム利用料

リターン不要の方向けに
ありがとうございます
リターンはいらないけど応援するよって思ってくださる方向けに
活動報告にイニシャルとお礼のメッセージを書きます
※一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます
一度に複数口、複数のリターンを選ばれた場合システム利用料は220円のみです
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
2,500円+システム利用料

オリジナルカレンダー
ありがとうございます
カレンダー1冊をお送りします
※一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます
一度に複数口、複数のリターンを選ばれた場合システム利用料は220円のみです
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,156,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,774,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,980,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,301,900円
- 寄付者
- 365人
- 残り
- 4時間

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日










