
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 193人
- 募集終了日
- 2022年12月26日
【応援メッセージ #10】NPO法人SEED 理事長 松岡拓志

本プロジェクトも残り8日となりました。
現在3,100,000万円を超えるご支援をいただいており、当初目標を超える16校支援が見えてきたところです。
セカンドゴールを達成し18校の文化芸術体験事業を実施できるように後8日頑張って参ります。
みなさま、引き続きご支援、情報拡散のご協力をよろしくお願いいたします。
本日は 「子どもから大人まで幅広い年代の人々へスポーツを通して、健康の増進や青少年の健全育成に寄与すること」を目的にバスケットボールとバドミントンの2種目をメインに活動している、鹿児島の総合型地域スポーツクラブNPO法人SEED 理事長の松岡拓志様からの応援メッセージを掲載させていただきます。
私はバスケットボール等スポーツを通じてたくさんの子ども達と触れ合ってきました。スポーツを見たり、したりする機会があるという事は子ども達にとって良い経験になり成長に繋がります。何よりたくさんの笑顔を見ることができました。
子ども芸術センターの企画された子ども達の劇も一度見させていただいた事があります。話の内容も面白く、とても上手なお芝居に引き込まれました。また、ディアボロという中国駒の演技もありました。細いロープの上をクルクルと回る駒の動きが面白くて見入ってしまいました。文化芸術体験もスポーツと同様に子ども達の笑顔を生み、とても良い経験になる素晴らしい物だと感じました。
近年はコロナ禍で子ども達が芸術やスポーツに触れる機会も少なくなってしまいました。また、鹿児島県は離島も多く、地域格差もあり、なかなかこのような機会を得る事ができない子ども達も多いです。
文化芸術体験をする事で、子ども達の笑顔が増え成長に繋がると思い、この活動に共感しました。一人でも多くの子ども達の未来がより素晴らしいものになるよう頑張ってください。応援しています。
NPO法人SEED 理事長 松岡拓志
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール
■感謝のメール
- 申込数
- 197
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料
活動報告書
活動報告書
■感謝のメール
■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。
■HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 138
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
■感謝のメール
- 申込数
- 197
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料
活動報告書
活動報告書
■感謝のメール
■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。
■HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 138
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,216,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 35日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

化学・物質・生物の支配方程式 神の方程式を解いて化学を予言する
- 寄付総額
- 8,036,000円
- 寄付者
- 102人
- 終了日
- 6/1
コロナ禍で苦しむキャンプ場と子どもをつなぐプレイパークをつくりたい
- 支援総額
- 3,536,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 6/7
スポーツができるウィッグと、ウィッグを快適にするキャップを届けたい
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 2/9

助けを待つ保護猫達に医療を。治療を諦めないシェルター運営を目指して
- 支援総額
- 5,426,000円
- 支援者
- 328人
- 終了日
- 7/11
ウィズコロナ時代にも、社会と繋がり、学び合う機会を提供したい
- 寄付総額
- 475,000円
- 寄付者
- 8人
- 終了日
- 12/18

「ふわりちゃん」「リオちゃん」の治療費のご協力をお願いします。
- 支援総額
- 524,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 2/19

漏斗胸と呼吸器不全に苦しむ保護子猫を助けたい!
- 支援総額
- 400,882円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 11/6












