支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 218人
- 募集終了日
- 2023年12月25日
いちき串木野市立旭小学校(支援事業8校目)ご報告
7月2日(火)にいちき串木野市立旭小学校で舞台劇「おはなしマルシェがやってきた!」の公演がおこなわれました。
薩摩川内市との市境にある山あいの学校です。
在校生33名の半分は校区外から通学する特認生で、自然豊かでアットホームな環境で学んでいます。
今回は小規模校として日頃から交流している荒川小学校から10名の児童も一緒に作品を楽しみました。
会場は体育館を予定していましたが、梅雨の晴れ間の30度を超える蒸し暑い天候だったので敷地内にある閉園した幼稚園のプレイルームをお借りして冷房のきいた快適な環境で鑑賞することができました。
入場時の子どもたちの笑顔から、この時間をとても楽しみにしていたことがよくがわかりました。
「ヤギとライオン」では子ども服がヤギの被りものやライオンのたてがみになったりするのを興味深く見たり、「カッテリーナと鬼のフライパン」では鬼に追われたカッテリーナをみんなで応援したのに、食べられてしまった衝撃の結末に呆気にとられたり、「ガラス目玉と金の角のヤギ」の麦畑に居座るヤギの迫力に驚いたり、次々と繰り広げられるいくつもの世界の物語をストーリーはもとより、役者の豊かな身振りや声の表現をよく見て、大きな声で笑いおもいきり楽しんでいました。



最後に集合写真を撮ったあとは、役者のまわりに集まって質問したり、小道具の楽器(カリンバや瓶の笛)を見せてもらっていました。

素直なリアクションとキラキラしたまなざしが印象に残る、旭小と荒川小の子どもたちでした。
**********
かごしま子ども芸術センターはこの秋、この支援事業を続けるための第5弾クラウドファンディングにも挑戦します!
皆さま、ぜひ引き続きのご支援をお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール
■感謝のメール
- 申込数
- 177
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
活動報告書
■感謝のメール
■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。
■HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
■感謝のメール
- 申込数
- 177
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
活動報告書
■感謝のメール
■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。
■HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,216,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 35日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

介護タクシーを開業したい!
- 現在
- 167,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 36日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日
農業界を盛り上げる〜農業に触れ合うきっかけを1000人に届けたい〜
- 支援総額
- 1,463,500円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 7/5
愛媛大学特別支援学校生の夢をかなえたい!
- 寄付総額
- 1,417,000円
- 寄付者
- 133人
- 終了日
- 7/31
鳥取県米子市でドッグランイベントLOGDOGを開催
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/5
コロナに負けない!長崎県壱岐島で疫病退散の花火を上げたい!
- 支援総額
- 128,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 8/11

個人養蜂家と消費者をつなぐ、はちサン(83)プロジェクトにお力を
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 10/30

全員プロボノ。毎週末、貧困課題に向き合うNPOに初の活動拠点を
- 寄付総額
- 2,540,000円
- 寄付者
- 144人
- 終了日
- 12/15

明るく楽しいカフェを作り、過疎化で寂しくなった地元を元気にしたい。
- 支援総額
- 1,712,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 12/5

.png)













