シーライツ30年|子どもの権利を伝える活動を全国へ広げたい!
シーライツ30年|子どもの権利を伝える活動を全国へ広げたい!

支援総額

2,403,000

目標金額 2,000,000円

支援者
181人
募集終了日
2022年10月25日

    https://readyfor.jp/projects/c-rights1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月14日 16:41

150万円→160万円、続けて達成!!

昨夜から今日にかけて、なんと150万円160万円立て続けに達成しました!

 

残り日数がだんだん少なくなってくる中、あと50万円いけるかなあ...と少し心配になってきていたタイミングなだけに、皆様のご支援が本当に心強く、ありがたいです!!

 

120万円達成以来、10万円アップするごとにご紹介してきた学生たちによる「お気に入りかるた紹介」、今回は一挙に二人からご紹介します!

 

まず、「150万円達成!」をかかげる彼の好きなかるたから。

 

150万円

 

彼のお気に入りのかるたは「な」。

「なんでも相談してみよう ひとりで悩まなくてもいいんだよ」

 

な

 

好きな理由は、

「自分は人に悩みをはなすことが苦手だけど、なんでも話せる友達がいて、それはとてもありがたいことだなと思うからです。子どもたちにも、なんでも話せる人をみつけてほしいと思っています。」

 

* * *

 

続いて、「160万円達成」を掲げる彼女の好きなかるたは?

 

160万円

 

彼女のお気に入りは「つ」。

「ついていけない 日本語の授業 難しい」

 

つ

 

理由は、

「日本に住む外国ルーツの子どもが増えてきているにも関わらず、教育体制が整わず、言語の違いに苦しみもがいている外国ルーツの子どもが多いことを知りました。

私は日本が、国籍や生まれた場所が異なる子どもでも過ごしやすい環境を提供できる国になってほしいと思います。」

 

* * *

 

子どもの権利を普及するためのクラウドファンディング、残り11日、あと目標まで384,000円(本日16時40分現在)となりました。どうぞ引き続きの応援、よろしくお願いいたします!

リターン

10,000+システム利用料


《寄附金控除あり》子どもにやさしい社会へ!応援コースC

《寄附金控除あり》子どもにやさしい社会へ!応援コースC

●寄附受領証明書と感謝のお手紙をお送りします
●活動報告をお送りします
●1月に発行予定の新刊書「毎日つかえる子どもの権利(仮)」にお名前を掲載します(希望者のみ)

★このコースでのご支援は税制優遇の対象となります。寄附受領書は2023年1月発送予定です。

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


《寄附金控除あり》子どもにやさしい社会へ!応援コースA

《寄附金控除あり》子どもにやさしい社会へ!応援コースA

●寄附受領証明書と感謝のお手紙をお送りします
●活動報告をお送りします

★このコースでのご支援は税制優遇の対象となります。寄附受領書は2023年1月に送付予定です。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


《寄附金控除あり》子どもにやさしい社会へ!応援コースC

《寄附金控除あり》子どもにやさしい社会へ!応援コースC

●寄附受領証明書と感謝のお手紙をお送りします
●活動報告をお送りします
●1月に発行予定の新刊書「毎日つかえる子どもの権利(仮)」にお名前を掲載します(希望者のみ)

★このコースでのご支援は税制優遇の対象となります。寄附受領書は2023年1月発送予定です。

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


《寄附金控除あり》子どもにやさしい社会へ!応援コースA

《寄附金控除あり》子どもにやさしい社会へ!応援コースA

●寄附受領証明書と感謝のお手紙をお送りします
●活動報告をお送りします

★このコースでのご支援は税制優遇の対象となります。寄附受領書は2023年1月に送付予定です。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る