
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 181人
- 募集終了日
- 2022年10月25日
180万円達成しました!!残りあと8日です!
目標金額の90%、180万円を達成しました!!
200万円達成まで、あと約20万円!皆さまの応援のおかげで、ゴールが見えてきました。
写真は、「世界の子どもの権利かるた」のワークショップを実施しているインターン生のひとりです。

好きなかるたは、「ま」
「まちがってもいいんだよ 挑戦することが大事だね」

理由は、
「子どものころ、間違えることを恐れて自分から発言することを避けていました。間違えることは恥ずかしいことではなく、次に成功するために必要なことだということを、当時の自分、そして子どもたちに伝えたいです。」
* * *
クラウドファンディング終了まで残り8日となりました。どうぞ引き続き応援くださいますよう、よろしくお願いいたします!
リターン
10,000円+システム利用料

《寄附金控除あり》子どもにやさしい社会へ!応援コースC
●寄附受領証明書と感謝のお手紙をお送りします
●活動報告をお送りします
●1月に発行予定の新刊書「毎日つかえる子どもの権利(仮)」にお名前を掲載します(希望者のみ)
★このコースでのご支援は税制優遇の対象となります。寄附受領書は2023年1月発送予定です。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

《寄附金控除あり》子どもにやさしい社会へ!応援コースA
●寄附受領証明書と感謝のお手紙をお送りします
●活動報告をお送りします
★このコースでのご支援は税制優遇の対象となります。寄附受領書は2023年1月に送付予定です。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

《寄附金控除あり》子どもにやさしい社会へ!応援コースC
●寄附受領証明書と感謝のお手紙をお送りします
●活動報告をお送りします
●1月に発行予定の新刊書「毎日つかえる子どもの権利(仮)」にお名前を掲載します(希望者のみ)
★このコースでのご支援は税制優遇の対象となります。寄附受領書は2023年1月発送予定です。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

《寄附金控除あり》子どもにやさしい社会へ!応援コースA
●寄附受領証明書と感謝のお手紙をお送りします
●活動報告をお送りします
★このコースでのご支援は税制優遇の対象となります。寄附受領書は2023年1月に送付予定です。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

障害児・者の学習と自立に向けた活動を応援するサポーターを募集!
- 総計
- 13人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

口唇口蓋裂に苦しむエチオピアの子どもたちを救いたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 2/9
歳を取ってもつながりたい!SNSを学べる「カラオケ喫茶」OPEN
- 支援総額
- 104,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 4/24
高齢者介護の業界で働く方々の業務負担を軽減したい!
- 支援総額
- 32,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/23

デイジー録音図書制作に必要な「音声合成ソフト」のライセンス購入支援
- 支援総額
- 81,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 9/15

誰もが記者!地元市民記者メディアを全国・世界に展開したい!!
- 支援総額
- 43,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 12/23
2019年上智大学体育会サッカー部を応援しよう!
- 支援総額
- 351,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 7/31

消滅寸前のカリンガ族の伝統音楽。長老から子供へ伝える機会を作り、記録保存したい
- 支援総額
- 1,349,000円
- 支援者
- 193人
- 終了日
- 5/2












