
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 223人
- 募集終了日
- 2020年5月8日
【リターン紹介】野ざらしを活用しよう!貸切&出張!
いよいよクラウドファンディングも残り10日を切り、支援率約70%を達成しております!
しかし、これは100%にならなくては目標達成しないAll-or-Nothing方式!
5月8日までにまだまだみなさんからのご支援が必要となりますので、引き続きどうぞご支援・ご周知のほどよろしくお願いいたします!
さて、本日は今回の目玉のひとつでもある野ざらしを活用できる2つのリターンをご紹介いたします。
喫茶野ざらし貸切プラン
喫茶野ざらしには喫茶店スペースの他に、このクラウドファンディングを経て改装に着手する2階のイベントスペースがあります。
「喫茶野ざらし貸切プラン」はこれらのスペースを貸切でご利用いただけるお得なプラン!
例えばこんな使い方ができます。
活用例1)忘年会をしよう!
コロナの収束は不安だけれども、オンライン飲み会じゃなく、いつかまたみんなで顔を合わせて思いっきり飲みたい!
アルコールならなんでもいいなんて言って適当にお店を選ばずに、作品の中で忘年会なんていかがでしょう?
喫茶野ざらしの空間は佐藤研吾の作品を体験できる場所でもあります。
こんな空間に仲間を集めて飲むお酒(もちろんノンアルコールな集いでも)はきっと他では味わえないはず。
忘年会を盛り上げるためにディレクターたちもアイディアを絞ります!
活用例2)私が住む地域の特産品を東京で宣伝をしたい!
様々な地域やジャンルが横断する文化交流拠点を目指す喫茶野ざらし。
ぜひ、みなさんが活動される地域とも繋がることができれば嬉しいです。
そこで、2階でトークイベントをしたあと、1階の喫茶店スペースでイベント参加者と交流会や打ち上げを行なったり、特産品を集めた朝一を開催したり、使い方は色々!
喫茶野ざらしにはアート好きな人達も集まっているので、普段とは違う層のお客さんと出会うきっかけになるかもしれません。
他にもあなたならではの方法で野ざらしを活用してみませんか?
※貸切プランには注意事項もありますので、購入前にはそちらもご確認くださいますようお願いいたします。
【「喫茶野ざらし貸切プラン」リターン内容】
・お礼のメール
・完成報告レポート
・限定ポストカード(コーヒー3杯無料券付き)
・喫茶野ざらし定期刊行物 特別創刊号
・喫茶野ざらし貸切イベント開催権
《貸切の注意事項》
*1、2階をご使用いただけます。
*ご利用希望日の2ヶ月前よりご相談ください。
*支援者さまご自身でのキッチン利用は不可です。
*ケータリングご希望の場合はご相談ください。15名以上でのご利用もしくは提供内容により、追加で実費をお支払いいただく可能性があります。
*収容人数目安 1階:着席 約20名/立食 約30名、2階:約30名
*公序良俗に反する内容や大きな音の出るイベント、収容人数目安を大きく上回る人数でのご利用はお受けできない場合がございます。
出張喫茶野ざらし
こちらは喫茶野ざらしをあなたの地域やイベントに誘致できるプランです!
出張して珈琲を振舞ったり、共同ディレクターが出演するイベントなどもご相談可能です!
3月に東京都千代田区にあるアーツ千代田3331で行われた「3331 Art Fair 2020」では、屋外で佐藤研吾が設えたまさに野ざらし(!!)な空間で、中島晴矢がパフォーマンスとして美味しい珈琲をドリップしていました。
出張先の状況やイベント内容に合わせてプランをご提案することも可能です!
【リターン内容】
・お礼のメール
・完成報告レポート
・限定ポストカード(コーヒー3杯無料券付き)
・喫茶野ざらし定期刊行物 特別創刊号
・喫茶野ざらし出張誘致権
《出張誘致の注意事項》
*ご希望の日程によっては一部のディレクターのみの出張となります。
*出張先での会場の設えは要相談となります。
*都内は交通費無料、その他の地域は交通費が必要になります。
*会場によっては支援者さま自身で保健所への届出などが必要になる場合があります。
リターン
8,000円

野ざらしを楽しむスタンダードコース
・お礼のメール
・完成報告レポート
・限定ポストカード(コーヒー3杯無料券付き)
・喫茶野ざらし定期刊行物 特別創刊号
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
8,000円

野ざらしを身近に!スタンダードコース vol.2
・お礼のメール
・完成報告レポート
・喫茶野ざらし定期刊行物 特別創刊号
下記の特典のどちらかをお選びいただけます。
・野ざらしロゴコップ
・野ざらしキャップ
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
8,000円

野ざらしを楽しむスタンダードコース
・お礼のメール
・完成報告レポート
・限定ポストカード(コーヒー3杯無料券付き)
・喫茶野ざらし定期刊行物 特別創刊号
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
8,000円

野ざらしを身近に!スタンダードコース vol.2
・お礼のメール
・完成報告レポート
・喫茶野ざらし定期刊行物 特別創刊号
下記の特典のどちらかをお選びいただけます。
・野ざらしロゴコップ
・野ざらしキャップ
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,544,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 18日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,690,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 14時間

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人













