
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 100人
- 募集終了日
- 2019年9月30日
Sさんから齋藤さんへ。いつもお世話になっています(^^)
おはようございます!!自転車プロジェクトの安田です。
昨日、Ready forの担当者(キュレーター)さんと電話でお話ししました。キュレーターさん、いつも私のモチベーションを上げてくださいます。
ちなみに8月23日に投稿した新着情報にて、今年から担当の方がSさんに代わったことをご紹介しました。
昨日の電話で、「Sさんのこと、ちょっと書いてもいいですか?」と聞いてみたらご快諾。なので、もうSさんじゃなくて齋藤さん。で、私がとってもお世話になっている齋藤さんについてちょっとご紹介させていただきます。
齋藤さんってどんな人?
「ご紹介させていただきます!」といっても私は齋藤さんのこと、ほとんど知らないんですよね。でも以前の打ち合わせでちょっと聞いてみたかったことがあったんです。それは、「どうして、Ready forさんに入ったのか。」ということ。
お父さまのお仕事の関係でイギリスに住んでいたり、大学では国際関係の勉強をしたり、そして青年海外協力隊で東ティモールに支援活動をしていた経験があったり。東南アジアやアフリカ(すみません。「アフリカには行ったことないです」と齋藤さんからご連絡が・・・訂正させていただきます)など色々な国に行ったこともあるそうで。
「なんや!国際支援のスーパーマン(うーまん?)みたいな人やな!!」という印象でした。

「写真も送ってください!」とお願いしたんです。頂きました写真がこれ。東ティモールで活動中だったころの写真(だと思います)。笑顔が素敵な方ですねぇ(^^)
モチベーションがあがるんです!
そんな齋藤さんは私の新着情報を読んで色々な感想をくださいます。いつも朝早くの更新なので電車の中で読まれているんだとか。そんな感想で、とっても心に残った言葉があります。
「現地の方々から、家族の大切さなど当たり前だけど普段忘れがちなことを気付かされますよね。そして、自分の無力さも気付かされるのが、国際協力だなと改めて思いました。」
ほんとにそう思います。そっか。そうだよね。大切な人を大事にしよう。
そして、自分は本当に無力だけど、みんなが応援してくれて協力してくれて、小さな種がたくさんできて、その種が大きく育つことを夢見ながら続けていこうと思うのでした。
そしてもう一枚の写真
齋藤さん、もう1枚写真送ってくれました。「お好きな方をお使いください」かぁ・・・両方好きな場合は両方使っていいのかな?と勝手な解釈。

これはどちらに行かれたときの写真なんでしょうねぇ。今度電話打ち合わせのときに聞いてみたいと思います(^^)
裏方さんにも支えられて
クラウドファンディングをやっていると、「すごいですね!」と声をかけられるときがあります。そんな表舞台に立てることは照れくささもありますが、その舞台を支えるたくさんの裏方さんとたくさんのご支援者があってこそです。
齋藤さんはいわば裏方さん。もちろん安田のプロジェクトだけじゃなくて他のプロジェクトも担当されています。
「クラウドファンディングって手数料取られるんでしょ?」
という言葉をたまにいただきます。それはもちろんです。だって彼らはプロジェクトを応援するプロフェッショナル。だから、仕事なんです。プロの仕事です。もっといい仕事をするために人やシステムに対して投資も必要ですし、企業として存続するためには利益も必要です。
手数料という言い方がイマイチかも。仕事に対して支払われる報酬といいますか、どっちかというと「お世話になりました。ありがとうございます!」についてくる謝礼みたいなものです。
世の中ってみんな誰かの仕事でできている。CMか何かのフレーズだったと思います。
なんか、最後はクラウドファンディングに関する安田のウンチクになっちゃいました。すみません(^^;
今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました!!
みなさまからのご支援・ご協力お待ちしております!!
リターン
5,000円

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
・現地の様子を写した写真
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
6,000円

カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
・現地の様子を写した写真
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
6,000円

カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

あなたの力が世代を超えたカンボジアの「未来」を救う|希望館に力を!
- 現在
- 15,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 40日










