
支援総額
906,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2013年6月30日
https://readyfor.jp/projects/cambodia-library?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年06月08日 22:40
今日の色を着てきてね
「今日の色の服を着用のこと」
カンボジアには、今日の色があります。
男性はスーツでもいいのですが、公式な式典などでは、女性は「今日の色の服を着てきてください」と招待状に書かれていたりします。
カンボジアの小学校の図書室にも、「今日の色」をお知らせする、手作りポスターを貼っています。

文化省から出されている雑誌によると
赤は日曜日に着る、鮮明なすばらしいオレンジ色は月曜日。 紫は火曜日に身につけ、水曜日には緑に変わる。 木曜日黄緑になり、聖なる金曜日は青になる。 土曜日は昔ながらのプラムの色。
奥深いですね。
このような、カンボジアの文化に関する情報も伝えていく場所となっています。
図書室は本を読む場であり、文化の拠点であり、世代と世代をつなぐ場ですね。
リターン
3,000円+システム利用料
図書室を作る活動の報告書をお送りします。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記にプラスして、カンボジアのポストカードをお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
図書室を作る活動の報告書をお送りします。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記にプラスして、カンボジアのポストカードをお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
特定非営利活動法人ADRA Japan
NPO法人抱樸ーほうぼく
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
OOC子ども食堂 伊藤一輝
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
NPO法人Smile Cat
木村充慶(武蔵野デーリー)

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
18%
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 8日

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
継続寄付
- 総計
- 31人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
継続寄付
- 総計
- 10人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

保護猫達の幸せを願い・・・Smile Catサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 13人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人












