
支援総額
906,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2013年6月30日
https://readyfor.jp/projects/cambodia-library?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年06月07日 17:29
お母さんと一緒に図書室へ
ただ今、空っぽの図書室を本棚と本でいっぱいにするプロジェクトのお願いをしておりますが、去年作った小学校の図書室を紹介します。
バンテイミンチェイ・トゥヌン小学校です。ポンロー小学校も、こんな感じになればいいな!
今日は、図書室でお会いした、お母さんと娘さんをご紹介。
お母さんの名前は、クラムサリーさん(31歳)。娘のレッチェンドゥアーちゃんは今年入学した小学1年生です。

顔もそっくりの、仲良し親子です!
お母さんからお話を聞きました。
「この学校から少し歩いたところに家があり、農業をしています。子どもはこの子ひとりで、送り迎えなどで学校に一緒に来ることはあっても、図書館に来たのは今日が初めてです。
たくさんの本があって驚いています。子どもは図書館を好きみたいで、ときどき絵本を借りてきて見せてくれます。子どもがそうやって知識を身につけてくれるのは本当に嬉しいです。
私も時々は図書館を利用してみたいと思います」
この日は、お父さんも小学校の図書室に来ていました。
小学校の図書室は、子どもたちだけにオープンせずに、地域住民にも開放していきます!
日本と違い、市町村に図書館がほとんどないので、小学校の図書室が町の図書室となっています。
すべての人に図書館を!
リターン
3,000円+システム利用料
図書室を作る活動の報告書をお送りします。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記にプラスして、カンボジアのポストカードをお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
図書室を作る活動の報告書をお送りします。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記にプラスして、カンボジアのポストカードをお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
特定非営利活動法人ADRA Japan
NPO法人抱樸ーほうぼく
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
OOC子ども食堂 伊藤一輝
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
NPO法人Smile Cat
木村充慶(武蔵野デーリー)

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
18%
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 8日

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
継続寄付
- 総計
- 31人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
継続寄付
- 総計
- 10人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

保護猫達の幸せを願い・・・Smile Catサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 13人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人













