支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2015年10月14日
動画の打ち合わせ
こんにちは!
若武者信愛チームのかのこです。今日はブログ担当のこなに代わって投稿します。
先週の金曜日の放課後、動画作りに協力してくださるGREENTVの水野さんと桜井さんに来ていただき、初の動画の打ち合わせを行いました。私たちで考えた動画のナレーションの原稿を見ていただくということでとても緊張しました。
わかりにくい文章にもかかわらず、私たちの思いを汲み取ってくださり本当にうれしかったです。
そしてあれこれと意見を交換しながら進めていく中で、ナレーションは誰が吹き込むのかということになり、初めは私たち三人でする予定だったのですが、英語なので発音や聞き取りやすさを考えるとプロの方に任せるのがいいという意見をいただきました。しかし、私たちの「思い」の部分は自分たち自身で言ったほうがより伝わる、だから私たちでナレーションを吹き込みたいという提案をしました。最終的にどうなったのかは動画が完成してからのお楽しみです。
今後の活動はその考えたナレーションを添削してもらい、それを私たちで英訳します。もちろん最終はネイティブの先生にチェックしてもらいます(笑)
動画だけでなく、カンボジア訪問に向けても準備を進めています。動画作りが最終目標とならないよう活動をしていきたいと思いますので、皆様今後も見守っていてください。



リターン
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・サンクスメール
・動画のエンドロールに協力してくださった方としてお名前記載(ご希望の名称で)なお、画像はあくまでもイメージです
・カンボジア研修旅行後、私たちの選んだ現地のお土産(1点)。現地で見つけたステキなものをお届けします
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・サンクスメール
・動画のエンドロールに協力してくださった方としてお名前記載(ご希望の名称で)なお、画像はあくまでもイメージです
・カンボジア研修旅行後、私たちの選んだ現地のお土産(1点)。現地で見つけたステキなものをお届けします
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人
福島の子どもたちに自然体験を!手のひらに太陽の家プロジェクト
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 11/8

リハビリ現場の声から生まれた「片手で着られる服」の開発
- 支援総額
- 313,200円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/31

北海道唯一の女性ホームレスのためのシェルターを継続したい!
- 支援総額
- 984,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 8/14

アイスホッケーを全力で楽しみたい!!佐賀大学女子アイスホッケー部
- 支援総額
- 484,500円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/30
陸前高田の仮設住宅で滞日外国人が「アジアンランチ」炊き出し
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 8/22

国内初の発達障害児童の個性を伸ばす専門施設を大垣市に作りたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/22

食物アレルギーに苦しむ90万人の子供たちを豆乳ヨーグルトが救う
- 支援総額
- 122,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 3/27









