
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2017年4月13日
メッセージリレー#2 「この場所を守りたい」
プロジェクト代表の西村です。
ご支援が、おかげさまで22万円となりました。皆様のご協力に心から感謝いたします。
メッセージリレー2人目は、SNSの参加者である野尻さん(しげじじさん)です。しげじじさんには、リレーフォーライフを通して知り合い、キャンサーテラスにもご参加いただき多々お世話になっております。

これまでの経験やこのプロジェクトに対する思いを書いてくださいました。ありがとうございます。
ーーー
2003年に肺がんの手術を受けた「しげじじ」です。入院したのは46歳の誕生日。忘れもしない湾岸戦争の開戦日。もう14年も前になります。
私の癌は大きく育てすぎたようで、握りこぶしくらいの大きさになっていて、手術も大変だったようです。手術の後は、情報を集めるためにネットサーフィンの毎日でした。ブログが縁で知り合った多くの癌患者。東京、埼玉、茨城、千葉など。全国に知り合いが出来ました。インターネットならではの情報交換も出来ました。治療の事だけではなく、地域の名産、旬の美味しいもの。会ったこともないのに、癌という共通の病と闘う戦友の様な気持ちがどこかにありました。
千葉から北海道まで会いに来てくれた仲間がいました。抗がん剤の影響で、髪も眉毛もなくなって「人相悪くてごめんナ」と笑いながら会いに来てくれました。ネットで知り合った人なのですが、幼なじみに会うような、懐かしく、とても嬉しくウキウキしながら会いに行ったことを思い出します。
ブログの日記に「がんと仲良く共存していくことにしよう。ただし悪さをしないようにしっかり監視しながらね…。」と書いている仲間もいました。インターネットの中で、色々と教えて頂き、励まされました。
癌患者に「がんばれ」とは言うものじゃないと言う方もいました。私たちの仲間は誰かが調子の悪いことをブログに書かれると「顔晴れ」とみんなで励まし、応援しましたね。
色々な人の色々な考え方を知り、自分の癌に対する考えかたも変わったような気がします。
これからもインターネットを通じて、沢山の人と良い関わりが出来るよう望んでいます。そして、そんな場所を守りたい。
ーーー
引き続き、皆様のご支援を宜しくお願いいたします。
リターン
3,000円

キャンサーテラスからのありがとうコース
■心をこめたお礼状
■活動報告書
■感謝の意を込めてWEBサイト内にお名前を掲載
※希望者のみ
上記を除くすべてをプロジェクト実施のために充てさせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

キャンサーテラスからのありがとうコース
■心をこめたお礼状
■活動報告書
■感謝の意を込めてWEBサイト内にお名前を掲載
※希望者のみ
上記を除くすべてをプロジェクト実施のために充てさせていただきます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円

キャンサーテラスからのありがとうコース
■心をこめたお礼状
■活動報告書
■感謝の意を込めてWEBサイト内にお名前を掲載
※希望者のみ
上記を除くすべてをプロジェクト実施のために充てさせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

キャンサーテラスからのありがとうコース
■心をこめたお礼状
■活動報告書
■感謝の意を込めてWEBサイト内にお名前を掲載
※希望者のみ
上記を除くすべてをプロジェクト実施のために充てさせていただきます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 2人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
- 総計
- 4人

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
- 総計
- 1人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人











