
支援総額
目標金額 2,180,000円
- 支援者
- 144人
- 募集終了日
- 2019年7月12日
クラウドファンディング 残り30日!
こんにちは!株式会社CAN EATの田ヶ原です。
いよいよ梅雨が始まりました。私がいる東京では梅雨寒な天気が続いております。
さて、つい昨日が弊社のUIUXのFIX日でした。
UIUXとは、皆様がどのように利用するかな、どのような情報を登録したら便利に使えるかな、という点でスマートフォンの操作を想像し、使いやすく分かりやすい画面に設計していく作業です。(ざっくりですが…)
そんな弊社の画面設計を担当してくれているのが、株式会社Futurizeの佐野あおいさんです。

佐野さんはまだ入って1か月の研修生。が、100人近くの応募があった、Project StepUpから選び抜かれたエリート中のエリートです。
どんな方かというと…
とこのように、「利用される方がどんな気持ちになるか」まで細かく考えて、繊細な設計をされる方です。これだけでとてもいい人だということが、皆様にもお分かりいただけたのではないでしょうか。
※佐野さんのnoteはこちらから!
今日は皆様からのご支援をいただいて作っているCAN EAT(※特許出願中!)の一部を、こっそりご紹介してしまいます!
(UIはまだまだ変更される可能性がありますのでご了承ください!)
食事制限の入力画面(衝撃のビフォーアフター)
佐野さんが来てくださるまでは、資金不足も深刻だったので自分自身でUIの設計をする予定でした。CAN EATの最初の画面はこちらです。

シンプルイズザ… いや…。
そもそもCAN EATのロゴが結構カラフルなのにこれはちょっと…
この緑の四角は一体…
などなど、専用ツールを使ってもなかなかうまくいかず、かといってどのように直したらよくなるかも想像がつかず困っておりました。
それが、佐野さんの手にかかるとこちらです!

カラフル!可愛い!配色も素敵!!
CAN EATは、特定原材料27品目以外にもアレルギーがある人がいるのを間近に見ておりますので(米とかトマトとか)、実は27品目以外の食材も登録できるようにしております。
私の周りで珍しいのはコーヒーアレルギーで、コーヒーを飲むと血圧が下がって具合が悪くなったりする子がいました。
皆様の周りにもいらっしゃいますか?
また、「全然理解が得られないけど、実はこんなアレルギー持ってるんだ…」と困っている方は、ぜひ残り5名となりましたCAN EAT開発会議にご参加ください!
リターン
1,000円
【CAN EAT応援隊】一口1000円コース
・サンクスメール
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円
気軽に応援!感謝の気持ちをお届けします
・サンクスメール
・Facebook非公開グループにご招待
・CAN EAT先行サービス体験
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
1,000円
【CAN EAT応援隊】一口1000円コース
・サンクスメール
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円
気軽に応援!感謝の気持ちをお届けします
・サンクスメール
・Facebook非公開グループにご招待
・CAN EAT先行サービス体験
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 311,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

駅チカ託児所を多くの人へ!子育てを地域全体で応援する新しいカタチ
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 41日

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
- 総計
- 4人
地域肯定感が高く、世界に貢献できる「鹿児島」を目指す財団を作りたい
- 支援総額
- 2,130,500円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 3/29
さいたまSAICOLO|悲願の日本一を目指して。
- 支援総額
- 1,255,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 6/30
いじめ・虐待など社会問題を抑止支援する上映会を支援ください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/4

本物のビジネスに挑む高校生のために、最高に面白い講座をつくろう!
- 寄付総額
- 1,080,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 10/18
真備に千の光を ~想・願・祈~
- 支援総額
- 1,995,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 3/26
「ずっとおうちにいたい」が実現できる社会にしたい!!
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/19
誰でも分かるイヤ・ハンド・マスをフィレンツェで発表したい!
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/18












