このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
被災した岩手の子どもたちへ世界で一つのクリスマス絵本をプレゼント
被災した岩手の子どもたちへ世界で一つのクリスマス絵本をプレゼント
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

192,000

目標金額 400,000円

支援者
24人
募集終了日
2013年10月21日

    https://readyfor.jp/projects/caravelsanta-sanriku2013?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年09月18日 16:03

きゃらべるの仲間たち①

皆様こんにちは。

今回は「きゃらべるサンタプロジェクト」に関わってくださっている素敵なケーキ屋さんをご紹介致します。

奈良県生駒市東菜畑にあるケーキ屋さん

「RECHERCHE(ルシェルシュ)」。

写真、左がオーナーシェフの高木基広さん。

ルシェルシュ、高木シェフとのお付き合いは5年が過ぎました。

「絵本とケーキのコラボレーションが出来たらいいな」と思って

お店を探し歩いていて知人に紹介していただいた事がきっかけでした。

お店にはいつお邪魔してもこーんな可愛らしいケーキたちがお出迎えしてくれます。

それから僕が岩手に引っ越すまでの間も何冊かの絵本を作らせていただきました。

お店のスイーツを撮りためて写真集のような紹介本を作らせていただいた事もありました。

お店にはいつお邪魔しても本当に素敵な可愛くて美味しいケーキがいっぱいです。

 

 

僕が岩手に引っ越した2011年

釜石保育園の82人のこどもたちに絵本をプレゼントした時

「絵本と一緒に」と

他の3店舗のケーキ屋さんと一緒にそれぞれ100個の焼き菓子をご提供くださいました。

そして

 

今年の「きゃらべるサンタプロジェクト」にも

「出来ることがあったらなんでも言ってください」と

焼き菓子を贈ってくださることになりました。

先日、奈良に帰った折

1年ぶりにお邪魔してまいりましたが

その折、シェフがお話の中で

「もうお店とお客さん、という間柄じゃないんだなあって思いますね」と仰ってくださいました事が本当に心に染みて嬉しかったです。

まずお店にお邪魔すると表には

こんなお出迎えが

そしてお店に入るとショーケースには僕が好きで買っていたケーキばかり!

嬉しいなあって思っていたら全部僕がお店に行くって連絡してから

急遽作ってくださっていたんです。

 

これって

僕がこどもたちに味わってもらいたい楽しいサプライズがまんま入っているんですよね。

サプライズでお誕生日を祝ってもらう嬉しさを改めて実感致しました。

僕は本当にたくさんの方の絆によってここまで来れたんだと思います。

 

三陸のこどもたちに

とびっきりのサプライズクリスマスをしたいと心から思います。

高木シェフとRECHERCHEの皆さん

場所は離れていても思いはひとつです。

きっと素敵なクリスマスプレゼントをこどもたちに届けます!

 

 

 

リターン

3,000


alt

◆お礼のメール
◆ポストカード
◆当日の様子をお知らせするチラシ

申込数
14
在庫数
制限なし

10,000


alt

◆お礼のメール
◆オリジナルポストカード
◆当日の様子を製本した小冊子
◆クリスマスプレゼント用絵本 1冊

申込数
11
在庫数
制限なし

3,000


alt

◆お礼のメール
◆ポストカード
◆当日の様子をお知らせするチラシ

申込数
14
在庫数
制限なし

10,000


alt

◆お礼のメール
◆オリジナルポストカード
◆当日の様子を製本した小冊子
◆クリスマスプレゼント用絵本 1冊

申込数
11
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る