支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2013年10月21日
きゃらべるの仲間たち②
皆様 こんにちは。
前回に引き続き今回も「きゃらべるサンタプロジェクト」にご協力くださる素敵なお店のご紹介です。
奈良県橿原市、八木駅の高架下の名店街にあるお菓子屋さん。
「やさい菓子工房cocoai(ココアイ)」さま。
野菜を使った「身体に優しいお菓子作り」をコンセプトに
店長の原田知里シェフが作られたお店。

原田店長は野菜ソムリエでもあります。
「自分たちのこどもに身体に優しいお菓子を食べさせたい。」
その思いは昨年産まれた愛娘のそらちゃんの誕生によって更に明確なものへと広がっています。

奈良県内でこだわった野菜作りをされている方との交流も深く
「身体とこころに優しいお菓子作り」の夢は膨らむばかり。


医大や大学生や地元の人達との共同開発で
新しい「野菜のお菓子」が次々と生み出されてきました。
トマトやごぼうや茄子、さつまいも、大根がお店の魔法で
みるみる美味しいお菓子に生まれ変わります。
そんなcocoaiのお菓子はまさに「心に愛を」与えてくれます。
cocoaiさまも2年前
釜石保育園のこどもたちに絵本をプレゼントする際
前回ご紹介したRECHERCHE同様
100個の焼き菓子を贈ってくださいました。
今年の「きゃらべるサンタプロジェクト」にも再びお菓子をプレゼントしてくださいます。
実は野菜とクリスマスは深い繋がりがあって
もともと12月25日というのは
農耕の神様、サトゥルヌリスを祭る「収穫祭」でもあったと言われています。
cocoaiのお菓子は本当にクリスマスにぴったりのお菓子だと言えるわけです。
ママんお優しい想いのこもったお菓子を
三陸のこどもたちに絵本と一緒にプレゼント。
夢はまだまだ膨らみます。
皆様
どうかきゃらべるサンタプロジェクトにご協力くださいませ。
ご出資くださった皆様のお名前は金額に関係なく
絵本の巻末に「プロジェクトメンバー」として入れさせていただきます。
どうぞご協力、宜しくお願い致します。
リターン
3,000円
◆お礼のメール
◆ポストカード
◆当日の様子をお知らせするチラシ
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◆お礼のメール
◆オリジナルポストカード
◆当日の様子を製本した小冊子
◆クリスマスプレゼント用絵本 1冊
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◆お礼のメール
◆ポストカード
◆当日の様子をお知らせするチラシ
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◆お礼のメール
◆オリジナルポストカード
◆当日の様子を製本した小冊子
◆クリスマスプレゼント用絵本 1冊
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,964,000円
- 寄付者
- 209人
- 残り
- 71日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 33日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人











