能登豪雨 二度の災害に負けず 輪島で カードショップを再建したい

支援総額
325,000円
目標金額 6,350,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2025年1月6日
https://readyfor.jp/projects/cardua0218?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年01月22日 09:00
2025年1月21日(火) 読売新聞 朝刊 北陸版 トレカ カーデュア 輪島店 頑張ってます!!
昨年末に取材を受けておりましたが、
読売新聞 北陸版 2025年 1月21日(火)朝刊
に掲載されました。
1月からも頑張っております。
本格的な修繕はもう少し先ですが、
『お客様の笑い声や楽しんでもらえている様子を見ると
頑張れます。』
気軽に寄れて、楽しんでもらえる交流の場所、
お店として頑張って行きます!!
暖かい服装で 大会にもご参加ください!お待ちしております。
トレカ カーデュア 輪島店
店長 皆川祥了

取材 読売新聞 川崎支局 記者 佐野真一

リターン
10,000円+システム利用料
10,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りいたします。
活動報告をアップいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料
5,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りいたします。
活動報告をアップいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料
10,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りいたします。
活動報告をアップいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料
5,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りいたします。
活動報告をアップいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立科学博物館
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
東京国立博物館
語ろう亭、再開に向けて
宮崎神社 宮司
ろう・難聴中高生の学習支援の会
NPO法人屋久島うみがめ館

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,455,000円
- 寄付者
- 2,844人
- 残り
- 30日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
35%
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 11日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
継続寄付
- 総計
- 23人

ろう・難聴中高生の学習塾、継続にご支援を。マンスリーサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 61人

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
継続寄付
- 総計
- 11人
最近見たプロジェクト
佐渡 忠和
Bicycle_R66
広島大学体育会サッカー部
増山麗奈
宮角孝雄写真集GROUND ZERO Ⅱを刊行する会
成立

東北被災地のこども達に広島お好み焼で元気を届けたい!
103%
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 6/19
成立

10年越しの夢、ルート66自転車の旅を “誰かの命” につなげたい
125%
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/31
成立

全国大会優勝を目指して‼(広島大学体育会サッカー部)
27%
- 支援総額
- 823,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/29
成立

原爆や戦争を伝える映画・サダコの鶴を日本や海外で上映したい!
103%
- 支援総額
- 2,071,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 1/27
成立

平和を願う!宮角孝雄写真集GROUND ZERO Ⅱを刊行したい!
113%
- 支援総額
- 1,136,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/15










