ウクライナ危機 ~1日33円からの人道支援サポーター募集!
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。

マンスリーサポーター

25

目標人数 30人

募集終了日
2022年6月30日
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。

    https://readyfor.jp/projects/care_emergency?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月13日 18:00

厳しい冬に備え、最前線へ届ける緊急支援

厳しい環境で迎える3度目の冬

ウクライナは戦闘が始まって以来、3度目の冬を迎えています。CAREは、ウクライナ国内で避難している人々や戦争の最前線で暮らす住民への緊急支援を続けています。
ハルキウでは、リぺツク人道支援ハブを拠点に、危険な状況のために地域センターに避難した女性たちに衛生キットを提供しており、これまで1,175人に配布してきました。

 

 

 

破壊された町にいる人々


ボウチャンスクというハルキウ州にある国境沿いのコミュニティの住民も支援なしでは暮らすことができませんでした。このコミュニティは常に砲撃を受けており、ボウチャンスク市は事実上破壊されています。避難した住民の多くは、寮や集団避難所で生活し厳しい生活環境下で暮らしています。そのため、子どものいる家族や、身内を亡くした人たち、障害を持つ人たちに暖房器具が提供されました。

 

 

支援を届ける


この活動は、アクション・ドイツランド・ヒルフト(Aktion Deutschland Hilft)の支援のもと、ウクライナにおける緊急対応メカニズムプロジェクトの一環で行われています。
CAREは改めて、戦争の前線地域へ人道的支援を届けること、そしてウクライナにおける人道的活動への支援強化の必要性を訴えています。

 

 

コース

1,000円 / 月

毎月

1,000円コース

1,000円コース

1)ニュースレターや年次報告書をお届けします
ニュースレターでは、支援活動についての最新情報やコミュニティの人々の生の声などを紹介しています。また、年次報告書では、ケア・インターナショナル ジャパンの1年の活動や運営状況について詳しくご報告いたします。


2)メールマガジンをお届けします
現地のプロジェクトの進捗や、国内でのイベントのご案内など、情報満載のメールマガジンです(ご希望の方のみ)。

3,000円 / 月

毎月

3,000円コース

3,000円コース

1)ニュースレターや年次報告書をお届けします
ニュースレターでは、支援活動についての最新情報やコミュニティの人々の生の声などを紹介しています。また、年次報告書では、ケア・インターナショナル ジャパンの1年の活動や運営状況について詳しくご報告いたします。


2)メールマガジンをお届けします
現地のプロジェクトの進捗や、国内でのイベントのご案内など、情報満載のメールマガジンです(ご希望の方のみ)。

1,000円 / 月

毎月

1,000円コース

1,000円コース

1)ニュースレターや年次報告書をお届けします
ニュースレターでは、支援活動についての最新情報やコミュニティの人々の生の声などを紹介しています。また、年次報告書では、ケア・インターナショナル ジャパンの1年の活動や運営状況について詳しくご報告いたします。


2)メールマガジンをお届けします
現地のプロジェクトの進捗や、国内でのイベントのご案内など、情報満載のメールマガジンです(ご希望の方のみ)。

3,000円 / 月

毎月

3,000円コース

3,000円コース

1)ニュースレターや年次報告書をお届けします
ニュースレターでは、支援活動についての最新情報やコミュニティの人々の生の声などを紹介しています。また、年次報告書では、ケア・インターナショナル ジャパンの1年の活動や運営状況について詳しくご報告いたします。


2)メールマガジンをお届けします
現地のプロジェクトの進捗や、国内でのイベントのご案内など、情報満載のメールマガジンです(ご希望の方のみ)。

1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る