ウクライナ支援|難民の9割を占める女性・子どもたちの明日を支えたい
ウクライナ支援|難民の9割を占める女性・子どもたちの明日を支えたい 2枚目
ウクライナ支援|難民の9割を占める女性・子どもたちの明日を支えたい 3枚目
ウクライナ支援|難民の9割を占める女性・子どもたちの明日を支えたい 4枚目
ウクライナ支援|難民の9割を占める女性・子どもたちの明日を支えたい 5枚目
ウクライナ支援|難民の9割を占める女性・子どもたちの明日を支えたい
ウクライナ支援|難民の9割を占める女性・子どもたちの明日を支えたい 2枚目
ウクライナ支援|難民の9割を占める女性・子どもたちの明日を支えたい 3枚目
ウクライナ支援|難民の9割を占める女性・子どもたちの明日を支えたい 4枚目
ウクライナ支援|難民の9割を占める女性・子どもたちの明日を支えたい 5枚目

寄付総額

3,411,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
189人
募集終了日
2023年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/care_ukraine_winter?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月26日 17:00

5月28日は「キーウの日」/オンライントークを開催します

 

2022年2月24日にロシアがウクライナへの軍事侵攻を開始してから1年以上が経ちました。解決の糸口が見えないなか、ウクライナの首都キーウは、5月28日に軍事下での2度目の「キーウの日」を迎えます。

 

その日にあわせ、ウクライナ避難民の現状を知る3名に、キーウ、ポーランド、日本における避難民の現状と支援についてお話しいただきます。

 

ぜひこの機会に私たちにできることを考えてみませんか。
皆さまのご参加をお待ちしております。

 

日時:2023年5月28日(日)20:00~21:30
場所:Zoom(こちらからご参加ください)
 ※Zoomを初めてお使いになる場合は、事前にダウンロードが必要です。
◇ゲストスピーカー:
 ・赤尾邦和氏(国際移住機関(IOM)職員、キーウから参加)
 ・ソフィア・ビエロヴァ氏(ウクライナから日本に避難中)
 ・滝澤三郎氏(東洋英和女学院大学名誉教授、ケア・インターナショナル ジャパン副理事長)
◇使用言語:日本語

 

 

▼軍事侵攻直後の市民生活の様子を語るソフィアさん

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年5月末を予定しています。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年5月末を予定しています。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年5月末を予定しています。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年5月末を予定しています。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る