困難を抱える高校生へ | 社会的孤立をキャリア支援を通じて防ぎたい
困難を抱える高校生へ | 社会的孤立をキャリア支援を通じて防ぎたい

支援総額

7,008,000

目標金額 3,000,000円

支援者
266人
募集終了日
2023年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/career-base2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月02日 09:52

【ネクストゴール挑戦中】応援メッセージご紹介📣#10 | 教育機関関係者様より

キャリアbase初のクラウドファンディングに挑戦し、もうすぐ1週間が経過します。

 

多くのみなさまからご支援いただき、あたたかい応援コメント、そして多くの共感のお声を頂戴しておりますこと、本当にうれしく思います。キャリアbaseでは残りの期間、ネクストゴールを設定させていただき、一人でも多くの子どもたちにキャリア支援を届けられるよう、尽力してまいりたいと思います。

 

本日は、教育機関の関係職員の方より応援メッセージを頂戴しておりますので、ご紹介させていただきます✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

教育機関関係職員

現在の教育現場では、従来とは比べ物にならないほど多様な課題を抱えております。課題の中には、教職員個人では解決できないため、学校全体として取り組む必要があったり、学校では解決できないため、外部機関との適切な連携が必要であったりします。

 

しかしながら、教職員の中には、個人では解決できない課題についても、自らに与えられた課題と感じ、身を粉にして対応してしまい、時間外労働の増加につながってしまうことがあります。また、真面目で責任感が強い教職員であるがゆえに、個人で解決できなくて当たり前のことにも関わらず、自らを責め、後悔の念から、休職をしてしまう場合もあります。

 

このような状況において、キャリア base の「キャリア教育」「個別就労支援」「居場所支援」の活動は、学校や教職員にとって、子供たちをともに育む協力者が増えたと言え、より細やかな支援が可能となり、誰一人取り残すことのない教育の実現の一助となります。

 

また、適切な連携により、教職員の時間外労働の増加等の課題にも対応できると考えております。
そして、子供たちにとっては、協力者が増えることにも繋がり、自立や社会参加に向け、能力や可能性を最大限に伸張できるようになるとも考えております。

 

いずれにしても、キャリア base が目指している支援は、教育現場が目指している姿の一つでもあり、今後の活躍に大いに期待しております

リターン

3,000+システム利用料


お気持ち支援|3000円コース

お気持ち支援|3000円コース

・お礼のメール
・活動報告書(PDF)

申込数
136
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


お気持ち支援|1万円コース

お気持ち支援|1万円コース

・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会

===
※オンライン報告会は2024年2月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


お気持ち支援|3000円コース

お気持ち支援|3000円コース

・お礼のメール
・活動報告書(PDF)

申込数
136
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


お気持ち支援|1万円コース

お気持ち支援|1万円コース

・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会

===
※オンライン報告会は2024年2月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る