支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 588人
- 募集終了日
- 2025年5月28日
【母voice①】「ふらっぽ北柏」に来てくれた生徒の保護者様の声をお届けします
皆さま、キャリアbaseへあたたかなご支援いただき誠にありがとうございます。SNSなどでの応援、情報拡散と広報面も支えていただき、ありがとうございます!
キャリアbaseは、千葉県柏市の北柏という地域で高校生のための居場所「ふらっぽ北柏」を運営しています。高校生だけでなく、高校生をサポートするおとなの方にも来ていただいております。
今回の活動報告では、昨年、「ふらっぽ北柏」の管理人さん・まなてぃさんが企画した『ママふらっぽ』というイベントに参加してくださった保護者様からいただいたメッセージをご紹介します⛵
-------------------
【保護者様からのメッセージ】
息子が小6から不登校で、毎日自宅で過ごしており、無気力な様子を見るのが苦痛だった私に、ふらっぽを教えてくれたママ友。
居場所支援のスタッフの方々と関わり、私の思いに共感してくれたり、息子が参加しやすいようにふらっぽスタッフのアシスタントとしてイベントに参加させてくださり、息子に良い刺激と出会いを下さいました。
自分から居場所に行くのを嫌がっていましたが、社会経験としてスタッフやってみない?と声かけをしたらすんなり快諾。裏方ではありましたが、同世代の子供達や普段出会わないような方々との関わりが持てたことで楽しめたようです。また講義内容を生徒目線で見るのではなくスタッフ目線で見れた事も新鮮かつ学びの場となり、視野が広がり普段の学校生活では学べない内容で有意義な時間を過ごせたと思います。
現在は自分のペースではありますが、学校に行ったり部活に参加するようになりました。
子供にとって学校や家以外にも、居場所があること、人の役にたてる事を知ってもらえた事が息子の助けになったと思います。また遊びに行かせて下さいね。
気軽に行けるような居場所を作ってくださり、ありがとうございました。
-------------------
Tくんは、ある日ガイダンスが終わった後、「今日もありがとうございました。授業を受ける側じゃなくて先生側の気持ちを体験できたことはとても新鮮で、やる側の気持ちもわかったし、僕にとって本当に貴重な時間でした」と言ってくれました。
『誰かの役に立てた経験』や『誰かに感謝される経験』が自信に繋がり、その自信の積み重ねが自分を大切にすることや、次の一歩に繋がることを、生徒は気づかせてくれました。
リターン
3,000円+システム利用料

キャリアbaseを応援!| 3,000円コース
・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 306
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

キャリアbaseを応援!| 1万円コース
・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
・キャリアbaseステッカー
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料

キャリアbaseを応援!| 3,000円コース
・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 306
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

キャリアbaseを応援!| 1万円コース
・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
・キャリアbaseステッカー
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,961,000円
- 寄付者
- 478人
- 残り
- 40日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日
場面緘黙当事者経験者が働けるカフェイベントをやりたい!
- 支援総額
- 238,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 1/31

瀬戸内法50年プロジェクト
- 支援総額
- 1,728,000円
- 支援者
- 193人
- 終了日
- 5/13
娘の意思を知りたい。その為の装置購入を支援してください。
- 支援総額
- 217,400円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 9/30
La Nature School International
- 支援総額
- 216,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 8/2
19歳、ゼロ高等学校に入学しました!単身スペイン留学帰り
- 支援総額
- 720,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 1/28
「要領がよくないと思い込んでいる人」のための本を贈りたい!
- 寄付総額
- 270,000円
- 寄付者
- 42人
- 終了日
- 3/1
障がいのある子どもたちの「お仕事体験」を通した学びの場作り
- 支援総額
- 216,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 9/30




.jpg)











