支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 588人
- 募集終了日
- 2025年5月28日
【NPO法人キャリアbase理事 中村 直太】僕がキャリアbaseに参画したワケ
キャリアbaseのクラウドファンディング2025も、いよいよ残り【1日】となりました!!
ご支援・応援してくださっている皆さま、本当にありがとうございます!
今回は、キャリアbase理事でもあり、グロービス経営大学院教員の中村 直太 氏よりメッセージを預かりましたので、ご紹介いたします✨

僕がキャリアbaseに参画したワケ
問題意識が希薄なまま過ごしてきた私にとって、キャリアbaseとの出会いは、まさに新しい世界への扉を開くものでした。
代表の草場さんとの出会いは、私が学ぶグロービス経営大学院の入学式でのこと。新入生代表として登壇された草場さんのスピーチに、私は強く心を揺さぶられました。
「長女が大人になったとき、少しでもよい社会になっているよう、日本に生まれたことを誇りに思えるような社会にする。この想いが全ての原点です。(中略)未来をよくしようとする同志とともに学び、踊る阿呆精神で存分にグロービスを楽しみます。」
活動拠点が近かったこともあり、「踊る阿呆」にぜひお目にかかりたいとアポイントを取りました。草場さんの圧倒的なエネルギーと、スタッフみなさんのやさしく温かい雰囲気に触れ、感銘を受けたことを今でも鮮明に覚えています。
その後、キャリアbaseの活動を通じて、幾度か高校生と接する機会を得ました。20年以上前の高校生だった頃と比べ、時代は大きく変化しましたが、高校生たちが持つ突き抜けるようなエネルギー、豊かで複雑な感性、そして抱える葛藤や探求心といった本質的な魅力は、何ら変わっていませんでした。
同時に、キャリアbaseの活動に深く関わることで、不登校や社会的孤立といった、現代の高校生たちが直面している深刻な問題を知ることになりました。これらの問題が拡大していること、そして、その原因は個人の問題ではなく構造的なものであること、さらには、その解決に向けて多くの人々が立ち上がっている事実にも気づかされました。
この経験が、私の中にあった次世代への想いを呼び起こしました。社会の中心を担う現役世代が生き生きと活動することが、その背中を見て育つ次世代の希望に繋がる。これは、グロービス経営大学院で現役世代のリーダー育成に携わる、私の重要な原動力の一つでもありました。
私にとってキャリアbaseは、未来を担う次世代へ直接的に貢献できる、かけがえのない機会を与えてくれる場所だと確信しました。社会は次の世代へと受け継がれながら続いていきます。そう考えると、次の世代の課題を憂い、彼らの幸せを願うことは、誰もが抱く自然な感情であり、特別なことではないと感じています。
かつては問題の存在すら知らなかった私ですが、草場さん、キャリアbaseのみなさん、ミナトリー(ボランティア)のみなさん、そして高校生たちとの出会いを通じて、いつしかこの問題と無関係ではいられない存在となりました。

もし皆さんにお伝えできることがあるとすれば、それは、「たとえ小さなことでも、心が動かされる何かに気づいたなら、まずは小さく行動を起こしてみよう」ということです。心が動くということは、きっとあなたの心が求める何かと繋がっている証拠です。私の場合、心に従う小さな行動の積み重ねが、自分の中にあった次世代への想いを再認識し、人生の時間の使い方を見つめ直す貴重な機会を導きました。
キャリアbaseには、一人ひとりに合った関わり方があり、その背景には、それぞれの想いがあります。ぜひみなさんも、ご自身なりの関わり方を通じて、心の内にある想いを確かめ、育てていただければ幸いです。そして、ご自身にとって大切な時間をキャリアbaseと共に過ごしていただけることを願っています。
NPO法人キャリアbase
理事 中村直太
--------------------------------------------------------------------
●プロジェクトページ
高校卒業後の社会的孤立を防ぐ|18歳の未来をみんなで支えたい!
●NPO法人キャリアbaseホームページ
https://career-base.jp/
●Facebook
https://www.facebook.com/careerbase2021
●Instagram
https://www.instagram.com/career_base/
●X(Twitter)
https://x.com/CAREER_base00
リターン
3,000円+システム利用料

キャリアbaseを応援!| 3,000円コース
・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 306
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

キャリアbaseを応援!| 1万円コース
・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
・キャリアbaseステッカー
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料

キャリアbaseを応援!| 3,000円コース
・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 306
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

キャリアbaseを応援!| 1万円コース
・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
・キャリアbaseステッカー
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

アメリカンを楽しめるdog park +cafe
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/15

国境を越えて、人と人をつなぐ音楽を届けたい!新たな挑戦にご支援を
- 支援総額
- 1,815,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/10

誰でも気軽にワンコインで受けれる乳がん検診イベントを開催!
- 支援総額
- 1,204,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 9/18
地域教育として、中学生にディベートを教えて大会を開催したい!
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/27
栃ナビ!カレンダー募金【台風19号被害による復興支援】
- 支援総額
- 21,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 12/26
子ども、若いママ、シニア…コミュニティホールを開かれた街の縁側に
- 寄付総額
- 1,415,000円
- 寄付者
- 106人
- 終了日
- 10/31
流れ星が多い夏の夜、初の「流れ星フェス」を福井県池田町で開催したい
- 支援総額
- 1,298,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 6/30




.jpg)













